2018/6/21 近況と最近買った色々なもの

今日はまとまった形でのレビューではないのですが、最近の近況も交えて買った物の紹介などを書きます。

糖尿病の治療について

投薬から1ヶ月が経過しました。糖尿病の影響で「結構食べているのに太らない or 痩せる」という状態だったのですが、血糖値を下げる薬を飲み始めたら、油断しているとあっと言う間に太ります。多分、正常にインシュリンが出るようになって、食べた分をどんどんと身体が脂肪として蓄える仕組みが正常に動作してきているのかも?

おかげで自転車で短時間のトレーニングながら強度高めにローラーなどを回していると、ちゃんと筋肉が付いていく感覚がもどってきました。一ヶ月経過して再び血液検査を先日してきたのですが、結果はまだ見てないですが改善しているのかどうか楽しみです。

血糖値を下げる薬を飲んでいるとお昼を食べた後の空腹がちょっとしんどいのですが、油断していると太るという以前の体調に戻りつつあることもあって、リバウンドしないようにきをつけないといけない日々です。

乾電池型のリチウムイオン型充電池

結構以前から愛用してます。KENTLIというメーカーの単三電池型および単四電池型のリチウムイオン充電池でございます。AliExpressで購入出来るのですが、単三タイプの容量が3000mAで4本で$27ぐらいするので、一本が約7~800円もします。充電式エネループが出た頃はそんな値段でしたっけ?

とにかくこの電池はニッケル水素型の普通の充電池に比べると軽くて高容量です。重さは持った感じから軽いので測ってみたらエネループは30g、この充電池は19gしかありません。以前は2800mAでしたが、現在は3000mAに容量がアップしています。

上の写真の左から以前から使っている2800mAの単三形、今回購入した3000mAの単三形、1180mの容量の単四形を6本とUSBで充電出来る充電器、普通にコンセントで使う充電器です。

まぁ、使った感じで黒エネループに比べて容量的にはおんなじぐらいかなぁ。コストとサポートを考えるとあえてこれを使う必要はないかもしれませんが、明らかに軽いのは事実です。一応、2800mAのものはOregonやeTrexで1年ほど使ってみましたが、特に異常はありませんでした。という訳で新しい物が好きな方は購入してみては?ということで、AliExpressのショップのリンクを張っておきます。

KENTLI Offical Store

ちなみに昨日のEdge1030のエントリーにも記載しましたが、これを使うための乾電池型のGPSを最近殆ど使ってないので出番がありません。仕方ないのでゲームのコントローラやマウスの電池なんかに使ってます(勿体ない!)

トラックボール野郎になってみました

ふとしたきっかけでPCを弄るときのマウスを止めて、トラックボールにしてみました。トラックボールの方が理論的には疲れにくいはずなので、肩こりの改善になればいいなぁ、というのが理由です。

仕事でもPCを使っているので家で使っている2台のPCと会社で使っているPCで合計3つの買い換えが必要となります。ただ、トラックボールの世界にはケンジントンの大玉のトラックボールとロジクールの様に親指で操作するマウスのような見た目の二種類があります。

ケンジントンの大玉かロジクールの親指か?

周りで見てみるとトラックボール派の人はケンジントンの大玉(上の写真の左のやつ)を使っている人が多いですね。SNSでも「ケンジントン愛用してます」という声の方が圧倒的です。ただ、どちらが向いているか?は個人によると思いますので、両方を試してみる事にしました。

という訳で自宅でケンジントン、会社でロジクールのトラックボールを使ってみました。で、最初に慣れたのはロジクールのトラックボールの方でした。ポジションがマウスを握るように手を乗せて、親指だけクリクリと動かしてマウスポインターを操作します。

正直言って、トラックボールだと非常に微細な動きをトレースするのはマウスには敵わないと思います。それでも会社でパワーポイントで図表を作ったりというところまで出来る様になりました。

会社で使っているロジクールのトラックボールに慣れていくのに対して、自宅で使っているケンジントンのトラックボールがなかなか慣れません。手のポジションを色々と見直したりしたのですが、どうにもしっくりきません。

特にドラッグがやりにくいのと、ボールの周囲についているリング状のホイールの回した感じと画面の動きの操作感が自分には合いません。構造的にリングを回しながらとかボタンを押しながらなどのボールを操作などがしにくいです。あとやっぱりボタンが大ぶりでちょっと固い感じで押しにくかったです。

自分はマウスホイールの中央ボタン(ホイールを押し込むヤツ)を多用していたのですが、ケンジントンのトラックボールの場合、特定のボタンに中央ボタンを割り振るか、2つのボタンの同時押しに割り振ります。4つのボタンの3つは左クリック、右クリック、中央ボタンに割り振るので、残り1個にブラウザの戻るを割り振ってしまうと、進むボタンは何かの同時押しになります。同時押しですが、3週間操作してても意識してないと押せないです。

3週間頑張って使ってみましたが、どうにもケンジントンのトラックボールは私には合いませんでした。という訳でこちらは知り合いに譲る事にして、ロジクールのトラックボールに統一しました。ケンジントンは大玉の操作感は非常に良いものですが、大玉でマウスカーソルを操作しながらのホイール操作やボタン操作が自分には無理でしたね。

トラックボールの良いところ、悪いところ

トラックボールをメインに使うのはこれが始めてですが、マウスの様に動作させる場所を確保する必要が無いので省スペースです。特にリビングのPCの操作などテーブルの片隅にマウスを動く場所を確保するが大変だったんで、これはトラックボールがよいですね。

逆に苦手なのが細かい動作が出来ないこと。ロジクールの最上位モデルだと精密操作用にカーソルの動作精度を切り替えるボタンがついているので、細かい操作をするときにどうしてもストレスが溜まる場合にはその機能を使ってます。ゲームなんかで素早いマウス動作が必要になったり、正確に丸い円を描いたりみたいな用途にもトラックボールは不向きですね。

あと正位置でないと操作しにくいです。マウスだと本体が自由に移動出来るのであまり問題にはならないんですが、トラックボールは正位置に持ってこないと操作ができません。正直デメリットの方が多いような気がしますが、なんか使ってて楽しいんですよね、トラックボール。右腕を殆ど動かさなくても操作ができるので疲労軽減にもなってるのかな?

ロジクールのFlowが便利

このロジクールの最新型のトラックボール、Flowという非常に便利な機能があります。2台のPCでシームレスに1台のマウスで操作できるという機能です。ちょっと設定にコツが要りますが、このトラックボールは2台のPCとペアリング出来ますので、それぞれのPCにペアリングしておきます。

後はFlowの設定をONにすると、1台のPCの画面の端にマウスカーソルを持っていって範囲外に移動すると、もう一台のPCのマウスカーソルが動くようになります。我が家の場合、作業用のPCとTVに繋いだメディアPCがありますが、作業用PCに向かいながら、メディアPCを操作したいときに非常に重宝しています。クリップボードも共有出来るのも非常に便利ですね。

最近、メディアPCではYouTubeの動画を再生している事が多いんですが、メインPCで気になる動画を見つけたらURLをコピーして、FlowでそのままマウスカーソルをメディアPCに持っていってURLをブラウザにペーストしてメディアPCで動画を見たりというようなことにも使えます。

 

超軽量の携帯テーブルと携帯チェアでどこでもビールが美味い

着々とキャンプ道具が増えている我が家ですが、この前ヘリノックスの携帯テーブルを購入しました。最軽量な携帯椅子であるチェアゼロと合わせて使えば、どこでも酒盛りが出来ます。

ヘリノックスはモンベルが扱っているので海外通販するよりも国内で正規品を買った方が安いです。今回はヘリノックスのテーブルワンのハードトップモデルを買ってみました。テーブルの表面がメッシュのテーブルよりも重くなって収納カバー込みだと960gとなりますが、どこに缶ビールを置いても安定するのでのハードトップの方が使い勝手がよいです。

ちなみに左がテーブル、右が重さ約600gの最軽量の携帯椅子であるヘリノックスのチェアゼロです。

組み立てて設置してみると、こんな感じです。やはりハードトップはどの場所にビールを置いても安定してて良いですね。

ちょっとバックパックにこの2つを入れて、ソフトクーラーで冷やしたビールを持ってお出かけすれば、ちょっとしたスペースで安定して酒盛りが出来ますという危険な組み合わせです。

というわけで私が愛用している「どこでもビールクズになるために三点セット」でございました。

お台場のユニコーンガンダムを見に行く

先日、夜風が気持ちよかったのでお台場までフラフラとユニコーンガンダムを見に行ってきました。いやぁ、これは凄いですな。

間近で下からリコーのGR2で撮影した写真が以下の2枚。いやー、凄い良く写りますね、このカメラ。

お台場のユニコーンガンダムは19時から30分起きに数分のアトラクションがありまして、それが21時半まで2ループしてやってます。

これが実に良い感じでして、ずーっと見ていても飽きません。という訳でこの夏はフラフラーっとユニコーンガンダムを見にお台場に行くかも知れません。わりとマイブームです。

ウチからだと大崎駅まで自転車で行って駐輪場に自転車を駐輪すれば、りんかい線で一本でお台場は行けるので非常に気軽なんですね~。

そんな訳で最近の近況をとりとめも無く書いてみました。今週末は久しぶりに自転車キャンプに行ってきます!。


 

日記の最新記事8件