デジタルガジェットtag

日記2024 年 12 月 25 日

Keychron Q1 HE 日本語配列

Keychron Q1 HE 日本語配列

    9月ぐらいに申し込んだクラウドファンディングのリワードであるKeychron Q1 HEが昨日届きました。Keychron Q1 HE|QMKワイヤレスカスタム ゲーミングキーボード寄付金額はパームレスト付きで34000円ぐらいだったでしょうか。キーボードとしてはかなり高価な物ですし、分割キーボードを問題無く使いこなしている今だったら出資しなかったかも。でも、先進的なキース……

    日記2024 年 11 月 29 日

    リチャード・ストールマンがPCの上にキーボードを載せて使うのを尊師スタイルというのは失礼だよな

    リチャード・ストールマンがPCの上にキーボードを載せて使うのを尊師スタイルというのは失礼だよな

      本日も新潟は雨が降っています。昨日、トレッドミルで追い込みすぎて疲労感があるので本日の朝練はお休みしたので、Blogを更新しています。直近の予定ですが、12/6(金)に現場の忘年会に出席するために上京してきます。宿泊費が高いので16時に家を出て新幹線で上京して、2時間だけ忘年会に出席し、最終の新幹線で新潟に戻ってきます。久しぶりにガジェット紹介の記事を書いてみるタイトルの通りノート……

      日記2022 年 7 月 23 日

      富士通LIFEBOOK UHを衝動買いしたら、これが実に良かった

      富士通LIFEBOOK UHを衝動買いしたら、これが実に良かった

        久しぶりに個人利用のでノートPCを新調しました。なんだかんだでノートPCを毎年のように買っているんですが、昨年は仕事用のノートPCを導入しただけ。プライベートで使っているPCは2018年に購入したHuewei Matebook Pro Xという機種を使い続けていました。Macbook Airへの憧れ2018年の年末に購入したHueweiのMatebook Pro Xですが、当時23万ぐらいで……

        日記2021 年 11 月 12 日

        Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S を再導入

        Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S を再導入

          お仕事でずーっとPCを使っていると、そのときの仕事のスタイルで使うキーボードやポインティングデバイスは変わってきます。今回は在宅勤務を受けてHappy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-Sを買い直した話です。タッチパッドは慣れると快適多くの人はポインティングデバイスとしてマウスを使っている人が多いと思いますが、自分はゲーム以外ではマウスは使わな……

          日記2021 年 11 月 11 日

          Xiaomi Mi 11 Lite 5GとPad 5をセールで買う

          Xiaomi Mi 11 Lite 5GとPad 5をセールで買う

            以前、利用していたOCNモバイルONEのセールであり得ない値段でXiaomiの端末が売っていたので、つい買ってしまったよ。XiaomiのMi 11 Lite 5GとPad 5で57000円OCNモバイルONEは回線と端末をセットで、頭おかしいだろっていう価格でセールすることで最近有名ですが、その中でも今回のセールはあまりにもお得だったのでポチってしまった。XiaomiのMi 11 Lite……