ばっきーのテキトー日記57th page

コストコ2021 年 10 月 13 日

コストコの真空パック機と新メニュー、焼きハイローラー、ハニーグレイズチキンなど

コストコの真空パック機と新メニュー、焼きハイローラー、ハニーグレイズチキンなど

    このサイトにもGoogle Analytics等を入れてアクセス解析を趣味でやっているのですが、いつの間にやら検索での流入におけるキーワードで上位に上がってきたのが「コストコ 新潟」です。確かに数本のコストコの記事を書いていますが、やっぱり新潟にコストコを求めている人は多いんでしょうね。という訳でコストコカテゴリを新たに作りました。過去の振り返りをしてもよいのですが、記憶を掘り返すのが面倒なので……

    イベント2021 年 10 月 13 日

    劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!!&JUNNA様 FCミーティングライブ

    劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!!&JUNNA様 FCミーティングライブ

      どうもBlogの更新が遅れがちになるのは「こういうネタが書きたい」と暖めすぎているものが多すぎて、むしろ筆が遅くなってしまっているからではないか?と思っています。やはり自分が接したばかりの新鮮なネタを書いた方が、写真を探すのも楽だし、記憶も新鮮なので文章にしやすいのです。という訳で、色々と暖めているネタは一旦放置することにして直近の話を書いていくスタイルにします。やはり即時性でSNSにばかり投稿……

      自転車2021 年 10 月 4 日

      ロードバイクは都会在住の方がより楽しめる

      ロードバイクは都会在住の方がより楽しめる

        自分がロードバイクに乗り始めたのは2010年でしたので、もう12年前なのですね。12年も継続している趣味というのは、飽きっぽい私の中では長続きした趣味だと言えるでしょう。乗り始めた時は千葉県の我孫子に住んでいましたが、2011年の秋に横浜、2013年に品川区の武蔵小山に引っ越ししました。2012年から2016年ぐらいが最も熱心に自転車に乗っていた頃であり、ブルベにハマりまくっていた時期でもありま……

        アウトドア2021 年 9 月 30 日

        2021年9月 暑さも和らぎ、過ごしやすい秋の日

        2021年9月 暑さも和らぎ、過ごしやすい秋の日

          暑すぎた夏も終わり、9月に入ったら涼しい日が続きます。朝や夕方の涼しい時間帯を狙って自転車で走ったりしていましたが、9月になったらどの時間に自転車で出かけても快適な秋空の元で走れます。自転車で走ったら庭で寝るのだ休日ですが、午前中に用事を済ませて昼を食べたら、自転車で近所を2時間ほど走ってきます。東京では折角出かけたんだから4~5時間ぐらいは乗ろう、という感じだったのですが、新潟では1~2時間……

          オーディオ2021 年 9 月 28 日

          サブのオーディオ環境の構築

          サブのオーディオ環境の構築

            先日、IKEAでソファーを買ってきた話を投稿しましたが、二階の寝室に新たなAV環境を構築したお話です。我が家は一階の広いリビングにDENON PMA-SX-1(アンプ)、OPPO UDP-205(ユニバーサルプレイヤー)、B&W 804D2(スピーカー)でシステムを組んでます。TVはLGの65インチ有機ELをのモデルを設置しているのですが、日中は親父殿がTV前を占領してますし、母上が……