自転車パーツ3rd page

自転車機材2016 年 2 月 16 日

MTB用ペダルとシューズに求めるものは?

MTB用ペダルとシューズに求めるものは?

    自転車用のペダルとシューズの組み合わせは、ロードバイク用のペダルとMTB用のペダルの大きく二種類があり、それぞれで対応するシューズが異なります。自分は二種類を使い分けしていますが、ガッツリ走る時はロード用のペダルを、ポタリングやサイクリング旅行などある程度歩く事が予想される場合にはMTB用のペダルを使っています。結論から書いてしまうと、MTB用のペダルとシューズを使うのは自分の場合、旅先での歩……

    自転車機材2016 年 1 月 26 日

    Mavic Ksyrium Elite の新旧モデルが揃ってしまった

    Mavic Ksyrium Elite の新旧モデルが揃ってしまった

      昨年の前半にZONDAを買いまして、久しぶりに完組ホイールで走っていたのですが、やはり私が自分で組む無骨な手組ホイールに比べると楽によく回るような気がします。しかし、私の体重で完組ホイールを使うとスポークがバッツンバッツン切れてしまうで完組の常用は諦めていました。特に軽量な上位モデルは避ける必要があります。という訳で常用可能な丈夫なホイールで、自分でスポークの部品の入手が用意で丈夫な完組ホイール……

      自転車2015 年 11 月 27 日

      今日からブラックフライデーセールが始まります

      今日からブラックフライデーセールが始まります

        欧米では感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日の金曜日からが、クリスマス商戦の開始ということで「ブラックフライデー」と言われています。英国とか米国など欧米の海外通販の会社がセールで驚くほどの値引きを行うのもこの時期であり、海外通販大好きな自転車乗りの財布の紐も緩む時期だったりします。ここまで我慢していた人達、買い物するなら今ですよ~。一律10%オフのクーポンが出ているショップもあれば、大幅な値引き……

        自転車機材2015 年 11 月 16 日

        ROTORのクランクと楕円チェーンリング

        ROTORのクランクと楕円チェーンリング

          我が家にあるロードのクランクがシマノからROTORになりますた。きっかけはMERLINにて、ROTORの3D30というクランクのOEM品とおぼしきものが、52-36のチェーンリングをセットで24000円ぐらいで販売されていたのです。普通に買ったら、こんな値段で入手することは不可能です。そんな訳で入手してみました。クランク+チェーンリングと圧入用のBBがセットで付属してきました。クランク軸はB……

          自転車機材2015 年 5 月 15 日

          ZONDAとかeTrex30Jが届きました

          ZONDAとかeTrex30Jが届きました

            自転車に対するモチベーションが正直、少し下がっていたので今年になってから自転車グッズは全然買っていませんでした。ちょっとばかりモチベーションを回復させるべく、GW前後に買い物してみました。