自転車機材category

自転車機材2025 年 11 月 20 日

Magene PES P-515 パワーメーターの取付

Magene PES P-515 パワーメーターの取付
  • 386 view

マキノ号を冬の三本ローラー用マシンとして活用することにしました。普段、庭の物置に保管していたのですが、ここは真夏に室内がかなり暑くなります。この熱で駆動系を潤滑する油が固着するようで、少しパーツクリーナーを吹いてチェーンを洗浄したぐらいでは油汚れが落ちなくなってました。室内で使うからには、チェーンラインやチェーンリングに少し触っただけで汚れがつくことは避けたいです。……

自転車機材2025 年 11 月 9 日

Garmin Edge 850の導入&レビュー

Garmin Edge 850の導入&レビュー
  • 640 view

2022年6月にGarmin Edge 1040 Solarの日本語版をGarminの公式サイトで購入しておりました。レビューはしていませんでした、3年ほど使ってみたので振り返ってみましょう1040 Solarを3年前に購入した時の話Garmin製品はYahooショッピングに出店している公式ストアが割と狙い目です。価格はあまり安くはないのですが、PayPayの還元率が異常に高かった……

自転車機材2025 年 11 月 9 日

QUAD LOCKの互換マウントをステムに取り付ける

QUAD LOCKの互換マウントをステムに取り付ける
  • 352 view

ブルベに出走していた頃はハンドル周りにはライト2灯、GPSサイコン2つにキューシートホルダーなどを取り付けていたので、下の写真のような賑やかな状態でした。現在はブルベは引退しているし、あまり長距離を走らなくなったのでライト1灯、GPSサイコン1つにスマホを取り付けているだけです。スマホは画面が大型化して電池が長持ちするようになったので、最近は地図はもっぱらスマホを頼っていま……

自転車機材2025 年 10 月 7 日

Garminのスマートウォッチの電池を交換する

Garminのスマートウォッチの電池を交換する
  • 363 view

Xaomi Smart Band 8というライフログが取れるスマートウォッチの利用を止めて、Garminのスマートウォッチに戻しました。もともと心拍が測れるスマートウォッチとして、Apple Watchが発売される前はGarminのものを9年前まで愛用していたので、Apple Watch → Xaomi Smart Band 8を経ての出戻りです。vivoactive J HR ……

自転車2025 年 9 月 15 日

Mavicのチューブレス用リムテープに穴が空く

Mavicのチューブレス用リムテープに穴が空く
  • 214 view

日曜日はあいにくの雨の早朝でしたが、早めに雨は上がったので10時ぐらいになれば道路も乾きそうです。路面が乾く時刻まで、マキノ号のタイヤを交換し、フロントバッグを外してハンドル回りの装備を見直し、ペダルをSpeedPlayに変更しました。作業が終わった状態のマキノ号です。出番が少ないのでチューブレスタイヤだとシーラントが乾いてしまったり、せっかくの高価なタイヤが使わずに経年劣……