ばっきーのテキトー日記 169th page

日記 2012 年 2 月 7 日

ロングライダース2.0を買ってきた

ブルベの翌日、筋肉痛を押して行ってきました、東京ビッグサイト。目的はコミティアという同人誌即売会でロングライダースっていう自転車で長距離を走るっていうテーマの本を入手するためだ。 ちなみに私はヲタク傾向が強いですが、コミケをはじめとする同人誌即売会に行ったのは生まれて初めて。更に言うと自分のお金で同人誌を購入したのも、このロングライダースという本が初めてだったりします。表紙からヲタクでない人は敬遠……

ブルベ・自転車イベント 2012 年 2 月 6 日

2012年の初ブルベは大磯200km

今年の初ブルベということで、ヴェロクラブランドヌール青葉のBRM204大磯200に参加してきました。我孫子から横浜に引っ越したことにより、今年から西東京とか青葉、神奈川が主催するブルベに参加することが多くなりそう。もっとも埼玉とか千葉のブルベも出ますけどねー。 スタート地点は等々力緑地公園ということで、自宅から中原街道をダラダラと走っていけば22kmぐらいなので自走で行くことに。6時スタートで5時……

ブルベ・自転車イベント 2011 年 5 月 15 日

2011佐渡ロングライド210kmに出場してみた。

今年年初の自転車的な目標として考えていたのが、ブルベ出場、佐渡ロングライド出場、銚子センチュリーラン出場(残念ながら今年は別の距離の短いイベントになりました)の3つでした。その中でもっとも優先順位が高かったのが佐渡ロングライドです。5/14,15は面白そうなブルベもたくさん開催されるのですが、そっちは見送って土日とも佐渡に行ってきました。 結果から言うと、ブルベの癖でついつい休憩少な……

日記 2011 年 5 月 4 日

GWの高尾山は混んでいるけど、それなりに味わいあり

GWまっただ中の高尾山に行ってきました。今年発の高尾山ということで、天気もよくそれなりの混雑は覚悟していたのですが… うーん、これは想像を超えているかも。朝9時ぐらいの高尾山口駅前でございます。まぁ、今回は同行者も居るし、この自然道に近い6号路とかはそんなに混んでいないだろうとマッタリと高尾山山頂まで登る。 山頂はあまり広くないので、人で一杯でした。さっさと城山の茶屋を目指した方がよさそうです……

日記 2011 年 5 月 1 日

2011GW前半戦 3日目

GW前半戦の3日目は新潟から千葉に帰るんですが、あいにくの雨スタート。 仕方ないので、輪行袋に自転車を詰めて、弟に頼んで新津駅まで送ってもらった(早朝なのに感謝!)。朝6時に新津を出る会津若松行きに乗車して会津若松から天気の様子を見て自走する計画です。 幸い、車内はガラガラで快適な旅でございました。