ばっきーのテキトー日記 110th page

日記 2015 年 11 月 28 日

カーシェアリングってどうでしょう?

今年の夏に「ひょっとしたら便利かも?」と思ってカーシェアリングの会員に申し込んでみました。申し込んだのはカレコという三井のリパークの駐車場がやっているカーシェアです。 家の徒歩3分ぐらいのところにステーションがあり、更には徒歩1分ぐらいのところにも駐車場が出来てロケーション的には非常に便利そうでした。入会して2ヶ月は月会費も発生しませんし、何時間かは無料で利用できるキャンペーンもありました。月会……

自転車 2015 年 11 月 27 日

今日からブラックフライデーセールが始まります

欧米では感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日の金曜日からが、クリスマス商戦の開始ということで「ブラックフライデー」と言われています。 英国とか米国など欧米の海外通販の会社がセールで驚くほどの値引きを行うのもこの時期であり、海外通販大好きな自転車乗りの財布の紐も緩む時期だったりします。ここまで我慢していた人達、買い物するなら今ですよ~。 一律10%オフのクーポンが出ているショップもあれば、大幅な値引き……

自転車機材 2015 年 11 月 26 日

Cervelo R3 フォークコラムのカットとスターファングルナットの接着

2011年モデルのCervelo R3に引き続き、2015年モデルのCervelo R3の組み立てでございます。実際には宗谷600に出る前に組み立てました。 今回は香港の業者からebayでフレームを購入しました。フォークコラムのカットとスターファングルナットの接着は自分でやらないといけません。 接着?スターファングルナットの接着ってなんじゃらほい?と思った人もいるかもしれませんが、まずはそのまま……

トレーニング 2015 年 11 月 25 日

Zwiftローラー用の大型扇風機を設置

Zwiftを導入してからローラー練でダラダラと漕ぐよりも追い込めるようになりました。そのおかげで滴り落ちる汗が酷く、体を冷やさないとパフォーマンスが落ちます。ローラーを漕ぐ時はどうせ音楽を聴いているので、五月蠅いのは覚悟で大きな扇風機を設置したいと思ってました。 楽天で上の写真みたいな大型の扇風機が3000円ちょっとで売っていました。お値段も安いし、かなりの風力がありそうなのでローラー台の近くに……

日記 2015 年 11 月 24 日

Blogの更新頻度について

11月の頭から毎日Blog更新を続けています。思うところがあって、ちょっと時間の使い方を変えて記事を書く時間を捻出しました。記事を書き貯めて予約投稿するスタイルのおかげで、何とか毎日更新が続いています。 BlogはSNSと違って、積極的にチェックしないと更新されたかどうか分かりません。なので、このBlogはFacebookとTwitterにもBlog更新されたことを自動的に投稿するように設定してい……