今朝の体重は93.8kg、31.9%で7月に入ってから横ばいが続いています。とはいえ、運動は継続しているので体型の変化を感じて生活しています。おおむね順調と言えるでしょう。

近所の瓢湖は蓮の花が咲き出しています。空梅雨の新潟は気温の高い日が続いておりまして、一昨年のように小雨と猛暑による米の不作が心配です。一昨年は8月に入ってから何日も雨が降らない日が続いたのですが、あんなに暑い夏はもうコリゴリです。
週に3日は朝練で自転車で走ってくるのですが、6時半を越えると気温がサイコン表示で30度ぐらいまで上がるようになりました。一年の中でも一番暑い時期が近づいていると思います。こうなってくると、自転車に乗る時間は早朝のみに限られてきます。おかげで1回あたりの走行距離は全く伸びません。
日帰り上京してきた
土曜日は始発電車で新潟に出て、新幹線で日帰り上京してきました。ダイナミックレールパックの日帰りツアーのセールで取ったチケットで、新潟-上野の往復+2000円分のお抹茶スイーツ専門店のクーポン券月で12500円ほどでした。
6月はJR東日本のタイムセールが話題となりましたが、朝5時にえきねっとのWebサイトに張り付いてもアクセス集中でロクで繋がらずに時間を無駄にした苦い思い出が残ってます。タイムセールとほぼ同じような価格帯でチケットが取れますし、ダイナミックレールパックのセールの方が自分にとっては使い勝手が良いです。
新幹線では本を読んだり、ポッドキャスト配信を聞いて気分転換をします。上野駅に到着して駅の外に出ると、新潟より少し涼しい曇りのお天気でした。そのままブラブラと上野駅から浅草方面に歩きます。東京に来る目的の一つが、ダイエットの為にひたすら歩くことなのです。
途中、稲荷町とかかっぱ橋の道具屋街を通ります。稲荷町は25年ぐらい前に、東京常駐の仕事で新潟から出てきた時に寝泊まりしていた会社借り上げのマンションがありました。平日は半年ぐらい寝泊まりしていたのですが、四半世紀も経過すると流石に周囲は様変わりしてますね。

浅草に到着。相変わらずインバウンドの旅行客で溢れています。クーポン券2000円分を使って、お土産の抹茶入り餡子玉を調達してきました。店内で抹茶ドリンクなども飲んでみたいのですが、店内飲食の会計待ちは写真のように長蛇の列です。ちなみにお土産用レジは空いていて、待つことなく購入出来ます。
会う予定だったYUKI氏に連絡し、合流は神保町の海南鶏飯のお店に11時半に集合となりました。銀座線と半蔵門線を乗り継いで、神保町の駅から歩いてお店に向かいます。神保町も東京在住時によく遊びに来た場所だったのですが、天丼のいもや、キッチン南海などの有名な飲食店は相変わらず長蛇の列になっています。
以前ならば神保町に来たら「ボンディー」や「まんてん」のカレーなどを必ず食べていたのですが、年齢的に外食で重い物が食べられなってます。ちょっと前ならば、上京時には「もうやんカレー」のバイキングを必ず利用していたのですが暑い時期は食べる気になれません。

入ったお店はご飯と肉の種類が選べるお店でした。自分はガバオとの合い盛りにして、ご飯は五穀米、肉は鶏むね肉にしました。ソースも沢山あったので、スイートチリソースとバジルのソースなどでいただきました。このシットリとした鶏むね肉、家でも簡単に作れると嬉しいんですけどね。
いろいろとYUKI氏に話を聞いて貰って、せっかく神保町なので特徴的な喫茶店を利用してみようということでギャラリーが併設されているギャラリー珈琲店・古瀬戸に入りました。

何とも印象的で居心地のよいお店でして、ここのアイスコーヒーが美味しかったなぁ。この後、ちょっと店内が混んできたので淡路町のルノアールに移動したのですが、なんか通常のルノアールと違うシステムで喫煙スペースが分離されていないため煙いです。なんかメニューも少ないし、クレカ決済もできませんし、最後の日本茶のサービスもありません。店員さんも東南アジア系の方で日本語が怪しいです。
会計のとき「当店は○○社が経営しているFC店なので、通常のルノアールとサービスが異なります」という貼り紙がレジに貼ってあることに気がつきました。そういう事は入店前に分かるようにドアに貼っておいてほしいです。喫茶ルノアールは価格は高いですが、居心地の良さとサービスが気に入っているので、こういうお店があるということに驚きました。
その後、YUKI氏と別れて17時前の新幹線で新潟に帰ります。19時から駅前で飲む約束が入っていたので、それで終電まで飲みまして日付が変わる前になんとか帰宅しました。新幹線等で昼寝などしなかったので眠かったですが、お風呂はキャンセルせずに汗を流してから寝ます。
ちなみに久しぶりに新潟駅からの終電に乗ったのですが、乗り換えアプリだと新津駅の乗り換え時間の関係で1本前の電車を終電と案内されます。新津駅で乗り継ぎで25分も待っていたら、もう一本遅い電車と対面ホーム1分乗り換えで接続することが判明しました。つまり新潟駅からの終電は、アプリの案内よりも24分遅かったのです。慌ててお店を出てきたのでガッカリです。
日曜日はマツダ2をキーパーラボでコーティングしてきた
以前、ロードスタ-を新車用のEXキーパーという高価なコーティングを施工してもらったのですが、マツダ2の方も新車割引が効くうちのコーティングしてもらうことにしました。コースは一番安いレジン皮膜を作るだけの「クリスタルキーパー」っていうヤツです。店舗は前回と同じくキーパーラボ新潟東店です。
ロードスターはSSクラスという一番小さい車サイズ扱いなのですが、マツダ2はその1つ上のSクラスになります。新車割と予約割の10%オフで18000円程度で2時間の施工時間とのこと。今回は代車は予約せず、待合室で図書館を借りた本を読んで待つことにしました。代車の必要がなければ、ほぼこちらの希望通りの時間に施工予約が可能です。

コーティングをする際には必ず丁寧に手洗い洗車をして貰えます。先週のコストコ往復やら夜間走行で汚れや虫が付着していたので、コーティング前の洗車で綺麗にして貰えます。待合ブースから作業の様子を少し見ることが出来ますが、ボディー外装とタイヤ&ホイールを綺麗にしてもらいました。
作業は予定通り2時間かかりました。その間にも手洗い洗車やコーティング完了した車の引取で、ひっきりなしにお客さんが来てました。待合ブースから作業の様子はあまりよく見えないので、インスタントのコーヒーやお茶と給湯器が置いているので、それを飲みながら本を読んで待っていると2時間はあっという間でした。

作業完了で最後に状態の確認があります。ナンバープレートの番号をiPhoneのAI消しゴムで隠したので、写真が少し変な感じなってしまってます。EXキーパーのようなガラス系のヌメヌメしたコーティングに比べると、白いボディーにレジン皮膜では輝くような感じにはならないですね。
とはいえ、これで少しは汚れが落ちやすくなるでしょうし、塗装の上に少しとはいえ皮膜ができると洗車傷などの対策にはなるでしょう。お値段を考えると十分に納得です。ちなみに母親が障害者手帳6級を持っているので、30%オフの障害者割引を使えるか?を予約時に聞いていたのですが、本人の来店が必要とのことで今回は適用を諦めています。

車を買う前はコーティングが施工しないつもりだったのですが、カーポート保管はホコリなどが結構付着します。黒い色系のロードスターはホコリが目立ちますし、白系のマツダ2は小さな虫の付着が目立ちます。こう考えるとマツダのフラッグシップカラーであるソウルレッドは、意外に汚れは目立たなかったですね。
キーパーラボではコーティングを施工すると、1ヶ月後にコーティングの点検と手洗い洗車がサービスで受けられます。ロードスターの方がもう1ヶ月経過しているので、来週の土曜日に点検を申し込みました。そろそろホコリで汚れていたので洗車しなきゃ!と思っていたので、ちょどよいタイミングですね。マツダ2はお盆休み明けぐらいに洗って貰おうかな。
日曜日はスーパーの買い物、コーティング、整体院の通院などの予定の合間に昼寝をして、前日の上京の疲れを癒やしてました。土曜日は1日で10kmほど歩いた計算だったので、流石に朝の自転車トレーニングにも行かずに休養しました。
最近の食生活
週末はラ・ムーで買ってきた廉価な弁当やパンなどでご飯を済ませています。土日ぐらいは自炊を休みたい気持ちがあるんですよね。その分、平日の昼は栄養バランスと残り物を処分を意識したメニューが多くなってます。

タマネギと納豆が冷蔵庫に沢山残っていたので、多めのタマネギ、もやし、ピーマンを豚バラ肉+マキシマムスパイスで炒めた物を納豆と頂きます。タマネギはこうやって炒めると大量に食べられますし、豆腐と肉と煮ても良いし、カレーにも欠かせません。とはいえ、ちょっとストックしすぎました。

最近、また水菜を買ってきて、炒めたちりめんじゃこと和えてサラダにしたりしてますが、ツナとじゃこを合わせて水菜のパスタを作ることも増えました。水菜は安いし、かさ増しの食材として優秀です。乾麺のパスタ100gだけだとちょっと物足りないのですが、水菜を加えるだけでボリュームが出ます。
暑いこともあって食欲が落ちていて、最近はピザ作りやパン焼きをお休みしています。それから今年も家にお中元でそうめんが届く時期になりました。パスタの代わりにそうめんを使ったメニューで、そうめんを消化して減らさないといけません。そうめんのレパートリーをもっと増やしたいのですが、にゅうめんみたいな暖かい汁そばっぽいそうめんは苦手なんですよね。
今週末は久しぶりの3連休です。新潟ジャスストリートというイベントが開催されるのですが、ブルベライダーの集まりのジャズバンドが日曜日に出演するので見に来ませんか?とお誘い頂いたので、是非見てこようと思ってます。