朝練tag

コストコ2021 年 11 月 22 日

11月は3週連続で人をお迎えしたよ

11月は3週連続で人をお迎えしたよ

    緊急事態宣言が解除され、11月から高速道路のETC休日割引も再開となりまして、毎週のように人が遊びに来てくれて嬉しい悲鳴です。全国で知り合いになった自転車乗りが新潟に遊びに来た時に、宿泊できたらいいなというのを狙って家を設計したのですが、コロナ禍においては移動が制限されていましたから、なかなか遊びに来てくれる人も居なくて寂しかったのです。やってきた人が気兼ねなく泊まれるという意味では、両親は夜……

    日記2021 年 8 月 6 日

    ワクチン接種二回目が終わり、暑い新潟の夏だよ

    ワクチン接種二回目が終わり、暑い新潟の夏だよ

      8月になりました。オリンピックも開幕して、自転車のロードレースの中継やF1ハンガリーグランプリの大波乱なレースを観戦してました。なんだかんだで始まってしまうと、普通に観戦して楽しんじゃいますよね。阿賀野市のワクチン接種についてワクチン接種については自治体での方針の差で接種時期に大きな差が出ています。お隣の新潟市は人口が多いのに当初かかりつけ医での接種を中心にしようとしたせいなのか、これを書いて……

      トレーニング2016 年 12 月 20 日

      2016/12/18 大井埠頭朝練とカレーレシピのメモ

      2016/12/18 大井埠頭朝練とカレーレシピのメモ

        日曜日といえば大井埠頭朝練昨日は三浦海岸でデブ練でしたが、日曜日も朝練ということで家から近く走りやすい場所となると、大井埠頭となります。家から片道30分弱で到着しますし、信号でちゃんと停車しても十分にトレーニングになります。今回はクラブのIGAちゃんと現地で合流しようと約束していたので、何とか6時半に起きて7時に家を出て走りに出かけました。現地でIGAちゃんと合流して、噂のトライクを見せてもら……

        食べ物全般2015 年 1 月 30 日

        2014/10/25 湘南デブ練 茅ヶ崎の磯人

        2014/10/25 湘南デブ練 茅ヶ崎の磯人

          あれはもう3月も前の話じゃ~、ユメさん夫妻が主催したデブ連に参加したときの事じゃったのう………疲れるので普通に戻しますと、10月後半にまたもやデブ練に参加してきたときの日記です。前回は夏前に鵠沼海岸の駅前でハンバーガー、かき氷で大変有名な埜庵に行ったのですが、今回は茅ヶ崎の磯人さんと境川CRからちょっと外れたところにある飯田牧場ではない牧場に行こうということをユメさんが企画してくれました。ちな……

          トレーニング2014 年 5 月 6 日

          2014GW 前半2日目は飯田牧場

          2014GW 前半2日目は飯田牧場

            4/27は連休二日目の日曜日。夜にリエージュ-バストーニュ-リエージュがあるので、ダニエル=マーティンの勝利を祈願して久しぶりにCervelo S5 Teamを引っ張り出す2014年にこれ乗るの初めて?知っている人にはくどくて申し訳ないですが、このフレームは以下略…Kestrel号はカーボンですが、現代的なフレームではないので乗り味はボヨンボヨンしてますが、流石にコイツはパリっとしてます。前……