ばっきーのテキトー日記 161st page

自転車 2012 年 9 月 8 日

瀬戸内ツアー 4日目 道後温泉が俺を待っているwww

今日は休養もかねてマッタリと今治から道後温泉に移動するだけにしましょう。幸い海沿いの平坦路を50km強走るだけですし。 ホテルをチェックアウトしたら来島海峡大橋たもとのサンライズ糸山の中にある風のレストランに島の朝ご飯を食べに行きましょう。時間は8時半ぐらいでしたが、ここに泊まっている人たちは既に出発したようなので、一人で貸し切りモードなのです。レストランではゆっくりとさせて頂きました。 島の……

自転車 2012 年 9 月 8 日

瀬戸内ツアー 3日目 いざ行かん! しまなみ海道 往復160km

3日目は今回の旅でもメインとなるしまなみ海道往復で、写真も沢山ありますので大変重いです。スタートは今治駅前のホテルで、5時半ぐらいに出発でございます。 どうも夜中に雨が降ったようで路面が濡れています。天候が曇りなのが残念ですが、走るにはいいコンディションですな。 市内のサークルKでしまなみサイクリングクーポンを購入。本来、片道500円かかる通行料が半額で済んでしまう。自分は往復なので2冊購入し……

食べ物全般 2012 年 9 月 8 日

瀬戸内ツアー 2日目 いざ今治の焼き鳥を目指して!

二日目は妹のところを早朝に抜け出して、始発でJR西宮駅から輪行で3回乗り換えて香川県の坂出を目指します。とりあえずケチるために鈍行のみなので3時間ほど掛かりますが、空いていて快適だろうから問題ないハズ。日曜日だから通学ラッシュもないだろうし。 実は本当の予定は三宮まで自走してジャンボフェリーで高松入りしようと思ったんですが、土日は神戸発が8時と通常ダイヤより2時間遅くなり、高松から自転車で出発出来……

自転車 2012 年 9 月 7 日

瀬戸内ツアー 1日目 淡路島を一周せよ

いよいよやってきた夏休み9連休。今回は瀬戸内海を思う存分走るのですが、移動にはあまりお金をかけたくないので割と安い交通機関を選んでます。まず最初はアップオンの夜行バスで金曜日の23時半ぐらいから梅田に出ます(6,300円)。 流石に金曜日だけあって少し割高ですが、輪行を認めている数少ないツアー会社なので貴重です。一応、一番後ろの若干広く、目一杯リクライニング出来るシートを選択してます。普通のシート……

食べ物全般 2012 年 8 月 29 日

干し芋から作った焼酎とライオンスタウト

土曜日に都内に出た時に買ってきたのが写真のビールと焼酎でございます。 焼酎の方はこの前、ラゾーナ川崎内にある焼酎オーソリティという焼酎専門店で四合瓶を買ったら大変気に入った『典々』という干し芋から作った焼酎です。四合瓶は空になったので一升瓶を買ってきました。 焼酎は色々と飲み比べてますが、夏場にロックや冷やして水割りにするなら、いかにも芋っていう感じの焼酎が美味しいと私は思うのですよ。秋口から冬場……