食べ物全般2nd page

食べ物全般2024 年 6 月 22 日

BALMUDAのトースターとか三菱のブレッドオーブンとポップアップトースター

BALMUDAのトースターとか三菱のブレッドオーブンとポップアップトースター

    金曜日の朝練はお休みで、土曜日はいつも通りの40kmを流して走ってきました。今は土曜日の午前中にこの記事を書いていますが、書き終えたら買い出しに行ってきます。夜はF1スペインGPの予選と2のレース1を観戦予定でございます。日曜日は雨予報なので、補聴器の調整をしたいという母を連れて山形のコストコに行ってきます。帰宅したらスーパーフォーミュラSUGO戦、夜はF2とF1決勝を見るので、それでほぼ週末は終……

    食べ物全般2024 年 6 月 20 日

    極厚切り食パンとマーガリンの世界

    極厚切り食パンとマーガリンの世界

      水曜、木曜と天気は良かったので、二日連続でロードバイク朝練でした。水曜にハードに追い込んで、木曜は疲労抜きでいつものコースをゆっくりと流してきました。ハードに追い込んだ水曜がグロス55分、疲労抜きでダラダラと走った木曜が65分かかりました。実際の運動強度はかなり異なっておりますが、同じコースでの走行時間のグロスは2割も違いません。ブルベなどの超ロングライドでは強度は上げずに走って、時間を稼ぐには休……

      食べ物全般2024 年 5 月 13 日

      野田で買ってきたホワイト餃子を焼いて食べます

      野田で買ってきたホワイト餃子を焼いて食べます

        昨日の日記にも書いたとおり、野田に遊びに行ってきたついでにホワイト餃子の野田本店で買ってきた餃子を夕食に焼いていた頂きました。24個入り1050円野田には長らく住んでいたのですが、ホワイト餃子を買ってきて焼く機会はあまり多くありませんでした。焼くのが結構面倒な記憶がありましたので、普通の方の場合にはお店で食べた方が確実でしょう。お店で購入すると焼き方……

        食べ物全般2024 年 4 月 1 日

        2024年 パンとピザ焼きにハマる日々

        2024年 パンとピザ焼きにハマる日々

          またもや結構放置してしまったBlogですが、長期の放置後もしれっと更新を再開するのが当ブログの良いところです。とはいえ、見ている人がどれだけいるのか?いう疑問もありますが、2023年の後半なってTwitter(X)の悪いところが目に付くようになりまして、SNSと距離を置く代わりにBlogの更新を再開したところです。現在の暮らしと興味について自分の性格的に色々と新しいことにチャレンジ……

          食べ物全般2021 年 11 月 6 日

          美味しい安納芋の焼き方と保存方法

          美味しい安納芋の焼き方と保存方法

            晩秋になると安納芋をお取り寄せして、その芋を焼きまくるというのが毎年のパターンになっています。今年も安納芋を取り寄せたので、ひたすら芋を焼いてパックして冷凍する日々です。2021年は3年ぶりに安納芋をお取り寄せ2015年から2018年まで、種子島の農家さんから毎年20kgの安納芋を品川のアパートに取り寄せていました。そのことの様子が、ちゃんと日記にも残ってますね。2015年も安納芋が届きまし……