日記31st page

日記2024 年 10 月 6 日

鉄道での移動が非日常な新潟の暮らし

鉄道での移動が非日常な新潟の暮らし

    昨日の日記で飲みに行くと「あすけん」のカロリー入力が面倒だという内容を書きましたが、そしたらアプリが今日のアドバイスで以下のような内容を送ってきました。なんと「ざっくり」をつけて入力すると、自分が昨日の日記で書いていたような入力が実現できるそうな。実際に試してみたら、バイキングみたいな食べた内容が不定なメニューでも入力できることが判明しました。あまり使用頻度は高くないと思い……

    日記2024 年 10 月 4 日

    ほとんど家から出ない平日の生活とは?

    ほとんど家から出ない平日の生活とは?

      今週の平日は、朝練は1日もしておりませんし、整体に行くのもパスしました。なので月曜日から金曜日までで家の玄関から出たのは、朝のゴミ出しと郵便の投函に郵便局に行っただけでした。どちらもごく近所なので累計5分以下の外出でして、99%以上の時間を家の中で過ごしていました。平日にここまで家に引きこもっていても仕事も生活も支障がない、と言う状態は社会人になってから初めてです。お陰でお金も全く減りませ……

      日記2024 年 10 月 1 日

      9月(決算月)が終了。走行距離は263kmでした。

      9月(決算月)が終了。走行距離は263kmでした。

        昨日で9月が終わりました。一気に涼しくなりまして、朝型はTシャツでは肌寒い気温となりました。日中は仕事部屋などは少しエアコンを入れますが、朝夕は窓を開けておくだけで快適な季節になりました。9月中旬から11月末ぐらいまでが新潟で過ごしやすいシーズンなんですよね。9月は7回しか自転車に乗ってません9月は三連休が二回あったのですが、最初の三連休は上京+雨で全く自転車に乗れませんでした。後……

        日記2024 年 9 月 29 日

        11月の山下達郎の新潟公演が無事当選

        11月の山下達郎の新潟公演が無事当選

          9月最後の週末になりました。連休が2回もあったのですが、メンタル的には低調な日々が続いた9月でした。特に自転車トレーニングが低調で体重も増加しました。9月最後の週末は、なんとか土曜日に65km、日曜日に40km走ってきました。それでも9月の月間走行距離は8月の半分ぐらいだと思います。で、日曜日の帰りにリアタイヤがまたパンクしたようですが、先日補充したシーラントが塞いでくれました。お陰でリア……

          日記2024 年 9 月 27 日

          TVメディアと音声メディアについて思うところ

          TVメディアと音声メディアについて思うところ

            雨が降ったり風が強い日が続いている新潟地方です。水曜日の朝に久しぶりに平日朝練で自転車で走ってきたんですが、いつものコースに五頭山からの強い吹き下ろしの風が吹き付けました。今年の朝練の中では最も風が強い日でして、下りでスピードが出ているときに横風が吹いて前輪が取られて非常に怖い思いをしました。前輪のブレーキローターはブルベで雨天の下りなどを走らないといけなかったので、その対策として160m……