湿気じめじめ、コーヒー豆の違い
今日は月に一度の不燃ゴミの日です。先月に引き続き不要な食器などをゴミ捨て場に置いてきました。もう絶対に使わないだろうと思う食器をモリモリと片付けています。来客者向けの食器がもうあまり出番がなくティーセットが1つあれば十分です。あと外でBBQをする機会も新潟移住当初に比べると減りましたし、紙皿とかを使った方が色々と都合が良いのですよね。あと余っている食器を貰ってくれるような人も少ないので、ジタバタせ……
今日は月に一度の不燃ゴミの日です。先月に引き続き不要な食器などをゴミ捨て場に置いてきました。もう絶対に使わないだろうと思う食器をモリモリと片付けています。来客者向けの食器がもうあまり出番がなくティーセットが1つあれば十分です。あと外でBBQをする機会も新潟移住当初に比べると減りましたし、紙皿とかを使った方が色々と都合が良いのですよね。あと余っている食器を貰ってくれるような人も少ないので、ジタバタせ……
しばらく雨の日が続きそうな新潟でして、自転車トレーニングができない日々が続きそうです。日曜日も午後から夜にかけて、あいにくの雨模様でした。F1オーストリアGPヨーロッパラウンド3連戦の2戦目であるオーストリアGPの決勝とF2のフューチャーレースを観戦。F2ははストール&エンジン不調というトラブルが頻発してました。同じソフトウェアで動いているマシンなので、なんか欠陥でもあったのかもし……
日曜日の新潟は曇り。大臀筋がガチガチなので、自転車トレーニングは休むことにしました。F1オーストリアGPのスプリントレースと予選を見ましたが、角田裕毅選手の調子の乱れは悪い方に傾いてますね。おまけに差別用語を使ったということで高額な罰金も科されています。こういう苦しい状況の中でも結果を出すメンタルの強さが角田にはあるので、決勝も楽しみにしてます。仕事用のPCが更新時期です現在、仕事……
金曜日の夜はF1オーストリアGPのフリー走行を見たり、スプリント予選を見ていたのでBlog更新はスキップでした。土曜日の朝の朝練は新潟市街折り返しコースで2時間走って、8時には帰宅。いつも走っている出湯方面の周回コースですが、金曜日の夜に熊が出たというお知らせがありました。とりいそぎ数日間はあっち方面に走りに行くのは止めておこうかな。夏場になると、亀……
木曜日の朝は5日ぶりの自転車トレーニングで軽く1時間走ってきました。前日までのギックリ腰はよくなったのですが、追い込んで走れるほどは回復してないので非常に軽く走るのみでございました。最近よく見ているYouTubeチャンネル相変わらず余暇の時間の過ごし方は読書とYouTube動画鑑賞になっておりますが、最近のお気に入りは有隣堂しか知らない世界です。過去に遡ってチャンネル開設当時からの……