ばっきーのテキトー日記15th page

日記2025 年 1 月 26 日

ベーグルサンド作って、新潟市街で買い物してきた

ベーグルサンド作って、新潟市街で買い物してきた

    日曜日の朝の体重は93.6kg(-2.8kg)、体脂肪率31.6%(-0.9%)でした。ダイエット優先の生活になっているため、週末の過ごし方も変わってきました。平日の食事のための買い物と作り置きをしたら、ウォーキングもかねて公共交通機関でお出かけするのが、最近の休日の過ごし方です。ウインナーは好物だけど禁じ手にするか金曜日の夜ですが、以前に買ったシャウエッセンの賞味期限が切れそうに……

    日記2025 年 1 月 24 日

    雪国で健康のために歩くことについて

    雪国で健康のために歩くことについて

      金曜日かつ1月の給与支給日です。2025年も始まったばかりかと思いきや、1月もそろそろ終わりが見えてきました。本日の体重は93.8kgで昨日と変わらず、体脂肪率だけが0.1%下がって31.5%となりました。ダイエットが順調だと日記更新が捗ります。毎日同じような話ばかりですが、このBlogは私の日々の生活のモチベーション維持のために書いているのでご容赦ください。健康のためには公共交通……

      日記2025 年 1 月 23 日

      食材のやりくりに興味が向いている

      食材のやりくりに興味が向いている

        木曜日の朝は体重 93.8kg(年初から-2.6kg)、体脂肪率 31.6%(-0.9%)と一気に減りました。昨日、便秘が解消した影響だと思います。これなら一ヶ月で3kg減という目標を今月は無事に達成出来そうです。中力粉のリスドオルで食パンを焼いてみるウチは母親がお昼に食パンを食べるので、週に2斤ぐらい食パンを買ってました。でも我が家には大量にパンの材料がストックされているので、ホ……

        日記2025 年 1 月 21 日

        高断熱住宅の収納の結露対策

        高断熱住宅の収納の結露対策

          昨冬に1Fの仏間(和室)の押入にて、日当たりの悪い外壁面に接している壁に結露が発生してました。壁面に接していた布団がジットリと濡れていて、そこにカビが発生していました。この木綿の布団は処分し、壁面のカビも綺麗に取り去りました。その後、押入の収納物を減らし、底面と壁面にスノコをたくさん買ってきて設置し、たまに押入の風通しすることでこの冬は結露が発生しなくなりました。高気密・高断熱の住宅だと、……

          日記2025 年 1 月 20 日

          オークション利用によるストレス

          オークション利用によるストレス

            また新しい1週間が始まりました。今朝の体重は94.8kg(-1.6kg)で昨日よりは後退しましたが、カロリーは制限内で守ってますし、お通じがあれば進捗するでしょう。先週は一週間の歩数が35000歩を久しぶりに越えましたし、脚の調子も良好です。今年になって凄くよく眠れるようになったApple WatchをやめてXaomi Smart Band8に乗り換えたのですが、セールで4000円……