食べ物全般7th page

食べ物全般2015 年 1 月 31 日

2015/1/23 自転車で讃岐うどん 1日目

2015/1/23 自転車で讃岐うどん 1日目

    お正月に青春18切符で往復してきた高松に一泊二日で行ってきました。今度はうどんの食べ歩きがメインである。もう何度目の高松か自分でも分からん。同行者はYUKI氏であり、もう10年ぐらい前からずーっと高松のうどん食べ歩きを定期的に一緒に行っている。当時はレンタカーでうどん屋を巡っていたのですが、二人とも自転車乗りになった。2012年の自転車によるうどん巡りが非常に良かったので、そのときは単独であった……

    食べ物全般2015 年 1 月 30 日

    2014/10/25 湘南デブ練 茅ヶ崎の磯人

    2014/10/25 湘南デブ練 茅ヶ崎の磯人

      あれはもう3月も前の話じゃ~、ユメさん夫妻が主催したデブ連に参加したときの事じゃったのう………疲れるので普通に戻しますと、10月後半にまたもやデブ練に参加してきたときの日記です。前回は夏前に鵠沼海岸の駅前でハンバーガー、かき氷で大変有名な埜庵に行ったのですが、今回は茅ヶ崎の磯人さんと境川CRからちょっと外れたところにある飯田牧場ではない牧場に行こうということをユメさんが企画してくれました。ちな……

      食べ物全般2013 年 4 月 11 日

      新宿 ル・プチメック東京とスポーツようかん

      新宿 ル・プチメック東京とスポーツようかん

        新宿のマルイ1Fにあるル・プチメックに行ってきました。ここは京都の本店と東京のここにしか出店して居らず、バケット好きとしてはどうしても利用してみたいお店だったのです。※2018年現在 新宿のこのお店は閉店しています新宿駅の東口に出て、伊勢丹の前がマルイ本店です。18時半ぐらいに行ったのでバゲットはまだありました。遅い時間だと品切れしちゃいますからね。昨日は仕事は打ち合わせから直帰だったので……

        食べ物全般2013 年 2 月 6 日

        バゲットにハマって食べ歩き その2

        バゲットにハマって食べ歩き その2

          年明けからのバゲット食べ歩きは未だに続いてます。その1の後に利用したお店を中心に取り上げます。渋谷の宮益坂の交差点の角にあるのがゴントラン シェリエ東京。TVなどで紹介されているので大変な人気で、金曜日の晩に行ったら会計待ちで30分掛かったこともありました。イカスミのバケット。まずはこの見た目のインパクトが強烈。味の方は「うーん墨ダナ」という味(なんだそりゃ)。一回ネタとして食べてみるのが……

          食べ物全般2013 年 1 月 17 日

          バゲットにハマって食べ歩き

          バゲットにハマって食べ歩き

            お正月休みに「焼きたてジャぱん」というパン漫画を読んだ影響で、何故かバリバリのバゲットが食べたくなった。丁度、東戸塚のエースジーンの直営店にバッグを買いに行くついでに、同じ西武に入っているドンクのバゲットが美味しいよ、と教えて貰ったので買ってきた。新潟出身で米ばっかり食べていた自分はあまりパンに関しては舌が肥えてないが、このドンクのバゲットが大変美味しくて感激してしまった。何も付けなくてもパリパ……