食べ物全般8th page

食べ物全般2013 年 1 月 14 日

四川で正解! 池袋 汁なし担々麺 楊

四川で正解! 池袋 汁なし担々麺 楊

    前のエントリーの150km走行は全てがこの汁なし担々麺を食べに行くために、である。前日に寿司をご馳走するよん、というお誘いもあったのだが、今日の気分は中華だったのだ。なかなか連絡のつかないYUKI氏と池袋に19時過ぎに待ち合わせだ。何しろ補給食を控えめに走ってきたから超腹が減っている。横浜からの湘南新宿ラインではグースカ寝て、西武の地下食料品売り場でバゲットなどを買ってからお店に向かう。池袋は西……

    食べ物全般2012 年 11 月 11 日

    朝練帰りにお土産を買ってくるのが癖になりつつある

    朝練帰りにお土産を買ってくるのが癖になりつつある

      以前から自転車で走りに行く時に背中に荷物は背負わない主義だったのですが、涼しくなってきた事もあり、最近はとりあえずリュックを背負って走りに行くようにしています。特に何かを入れている訳ではないのですが、帰りにお土産を買ったり、家の近所にないホームセンターとかに寄って買い物をするのに便利なんだよね。神奈川では少し走ると海や観光地が多くて、以前済んでいた千葉に比べると土産ネタは沢山あります。出先ではス……

      食べ物全般2012 年 11 月 5 日

      Panasonic マルチグリラーNF-MG1

      Panasonic マルチグリラーNF-MG1

        秋の秋刀魚が美味しいシーズンになりました。しかし、ガスコンロのグリルでは秋刀魚1匹を丸々焼くことは出来ません。自慢のオーブンレンジで焼くことも出来ますが、ひっくり返す時に崩してしまう事が多いし、何よりも庫内が魚臭くなるのが困る。そんな訳で専用品ってな訳でPanasonic マルチグリラー NF-MG1をヨドバシ横浜で買ってきた。両面にヒーターがあるのでひっくり返す必要はありません。下の受け皿は油……

        食べ物全般2012 年 10 月 29 日

        久々の筑波の温泉と守谷のハンス・ホールベックに行ってきた。

        久々の筑波の温泉と守谷のハンス・ホールベックに行ってきた。

          土曜日は結局、自転車には30分ほどしか乗らずに皮膚科通院と自転車二台をバラして整備&ワックス掛けなどしてました。10月の自転車走行距離は1000kmは越えているから、たまにはマッタリとした週末を過ごすのも良いでしょう。日曜日はレンタカーを借りて茨城方面に出かける予定でしたが、同行者が熱が出たということでキャンセルの連絡あり。仕方なくレンタカーはキャンセルしましたが、我孫子で一人暮らしを始めたYU……

          食べ物全般2012 年 9 月 8 日

          瀬戸内ツアー 最終日 うどんを食べつつジャンボフェリーで帰るのだ

          瀬戸内ツアー 最終日 うどんを食べつつジャンボフェリーで帰るのだ

            朝6時から朝風呂に入って、7時半にホテルをチェックアウトして、高松市街のオアシス、栗林公園からおはようございます。いよいよ瀬戸内ツアー最終日で、今日はうどんを食べつつ15時にフェリーで高松を離れます。後は神戸から夜行バスで金曜日の朝に横浜に到着だ。栗林公園は有名な観光スポットなのですが、来たのはこれが初めてでした、今回も記念撮影だけしておしまい。高松の市街地に丸亀製麺が出来てました(●0●……