2016/6/5 3回目の新潟シティライドも天候に恵まれる
今年で3回目となる新潟シティライドに出走して無事完走してきました。コースは昨年とほぼ同じ、エイドの運営もほぼ同じなので安心して走れますね。ちなみに過去の参加記事はこちら> 2014年 2015年昨年も直近ではあまり走っていない状態で参加したのですが、今年も2月以降では久しぶりの100km以上の走行です。5時半にホテルのロビーに集合して、新発田のT氏、YUKI氏、モコさん、私の4人で受付&ス……
今年で3回目となる新潟シティライドに出走して無事完走してきました。コースは昨年とほぼ同じ、エイドの運営もほぼ同じなので安心して走れますね。ちなみに過去の参加記事はこちら> 2014年 2015年昨年も直近ではあまり走っていない状態で参加したのですが、今年も2月以降では久しぶりの100km以上の走行です。5時半にホテルのロビーに集合して、新発田のT氏、YUKI氏、モコさん、私の4人で受付&ス……
大洗初日の出ランのお誘いを田村編集長から頂きまして、年越しで都内から大洗まで走ってきました。ルートはこんな感じ。田村さんが何人かに声をかけて、集まったのがトシさん、YUKI隊長、simasimaさん、私の合計5人でございます。トシさんとYUKI隊長は0時に土浦で合流して、田村さん、siamsimaさんと私は都内から自走で土浦まで走って、合流してから大洗を目指します。初日の出は6時48分なので……
田村編集長から「大洗まで走りに行くから来ません?」とお誘い。集合地点は7時ぐらいに柏駅前である。前日はクラブの交流会向けに夜遅くまでWebページの更新をしたり、GPS講習会の資料を作ったりして深夜まで作業をしていたので自走で行くのは諦める。柏まで常磐線で輪行して、柏駅の丸井前で自転車を組み立てる。大洗までは100km以上あるが平坦基調だし、ルートも大体知っているので不安はない。気楽なロングラ……
本日のルートは始発で尾道まで輪行して、7時半にZushimiさんと合流。その後は4人でしまなみ海道を走る。渡りきったら時間を見つつ、道後温泉まで自走するか輪行するかは成り行きで決める。4時半ぐらいに起きて、5時半の始発で広駅を出発する。私とYUKI氏は駅まで自走して輪行袋に詰める。昨晩のウチにパッキング済みのまーりんさんは徒歩で駅まで移動である。駅の待合室に何故かデーモン小暮閣下がw列車に乗……
10月の3連休はYUKI隊長と松山からしまなみ海道を走るのに絡めて、道後温泉に行こうという計画を立てていました。そしたら仕事の都合で川崎から呉に引っ越ししたGパン刑事ことまーりんさんもご一緒したいということになり、呉のまーりんさんの家に泊めて貰うことになりました。そして2日目からはZushimiさんも合流したいということになり、しまなみ海道と道後温泉を満喫することという3連休のプランを練ります。……