ばっきーのテキトー日記 136th page

ブルベ・自転車イベント 2014 年 1 月 5 日

2014 BRM102近畿400 高松 後半~帰宅まで

前半のつづきである、第一展望台(277km)地点からゴール→帰宅までの記録でございます。 道の駅 日和佐には足湯があるということでしたが、もう大混雑で全く寄れそうもない。 そうなんです、すぐ近くの薬王寺の初詣客が沢山いて、ここだけ凄いクルマが渋滞しておりました。 気をつけてクルマの脇を通って、先に進みますよ。離れた駐車場にクルマを止めた人が歩道に一杯歩いてました。 この次のPC3は行きにも寄っ……

ブルベ・自転車イベント 2014 年 1 月 5 日

2014 BRM102近畿400 高松 スタート~前半

受付の列に並んで20時に高松駅をスタートします。お見送りのえーじ紅さん、ありがとうございました~。 そういえば準備で作ったA5サイズのキューシートとコマ図はやっぱり大きすぎて邪魔でした。出走はいつも通りハガキサイズのキューシートを使います。 それから直前にGPSで試行錯誤した影響か、eTrex20がコースデータを認識しません。コースを開こうとすると30分以上経っても処理待ちが終わらないのです。 仕……

ブルベ・自転車イベント 2014 年 1 月 5 日

2014 BRM102近畿400 移動~スタートまで

以前からの予告通り、オダックス近畿のBRM102 近畿400km 高松 夜明に出走するため、当日高松入りしました。 武蔵小山を始発の5時に出て、目黒から日暮里→特急スカイライナーと乗り継いで6:40ごろ成田空港に到着です。 自宅から公共交通機関の乗り継ぎではこれが最速なのですが、東京駅まで自走すれば総武線でもっと早い時間に成田に着けるそうな。 今回はジェットスターで飛行機輪行なのですが、正月休……

日記 2014 年 1 月 1 日

ルンバ買ったんです!ルンバ!

冬のボーナスでルンバ780を買いました。随分と値段もこなれてきたし、ヨドバシが最安値だったので貯まっていたポイントを使いました。 今の部屋って床が広い上にホコリが出やすいような気がする。なので、週末にまとめて掃除機をかけるだけだと、どうしても床のゴミが気になってしまうのであります。 最初に感想を書いてしまうと「これ無しじゃもう生きていけない!」っていうぐらいに依存してます。3日目でもう手放せなく……

自転車 2013 年 12 月 25 日

12月3連休は自転車三昧

2013年もそろそろおしまい。今年はブルベを通じて沢山の自転車の知り合いが増えました。この三連休はそのおかげで自転車三昧の充実した過ごし方が出来たのであります。 三連休の初日である土曜日は、午後から武蔵小杉でランドヌ東京のクラブ交流会があります。午前中は久々にCervelo S5を引っ張り出して朝練で皇居を6周して帰ってくるコースで50kmほどの走行。 そしてクラブ交流会でGarmin MapS……