- 2025 年 1 月 7 日
仕事始めを迎えました
仕事始めを迎えまして、いつも通りの在宅勤務の日々が戻ってきました。今週が終わるとまた3連休となりますが、特に予定もないのでどうしようかな? 天候は相変わらず悪い日が続く新潟地方ですし。 体重は95.4kg(年初より-1.0kg)で体脂肪率が32.4%(-0.1%)となりました。11月中旬からダイエットしているので、もうそんなに一気には減りません。とはいえ、1週間で1kgほど減っているのは上出来です […]
仕事始めを迎えまして、いつも通りの在宅勤務の日々が戻ってきました。今週が終わるとまた3連休となりますが、特に予定もないのでどうしようかな? 天候は相変わらず悪い日が続く新潟地方ですし。 体重は95.4kg(年初より-1.0kg)で体脂肪率が32.4%(-0.1%)となりました。11月中旬からダイエットしているので、もうそんなに一気には減りません。とはいえ、1週間で1kgほど減っているのは上出来です […]
1/5は9連休の最終日です。体重は昨日から少し戻って96.0kg(年初から-0.4kg)でした。1/3の新年会で多めに食べた影響かと思いますが、誤差の範囲なので気にしません。 1/3の同級生との新年会 毎年の恒例になっている我が家での新年会です。今年はヤス、R樽氏、O野君のいつのもメンバーがスワンレイクビールで一次会をしたあとに合流して、二次会から我が家での開催です。 今回は東京で大学教授をやって […]
年が明けて3日目となりました。今朝の体重は95.8kg(年初から-0.6kg)でございます。 年末休みに入ってから運動モチベーションが落ちてました ダイエットの王道は食べる量を減らすが一番だと思っていて、これに異論はありません。通勤もなく自宅でデスクワークばかりしている私の場合、少しだけでも運動をしないと健康面でマイナスです。しかし、年末休みになってから固定ローラー(エアロバイク)もトレッドミルも […]
2025年も新年を迎えました。昨年から日記に書いていたように2025年の目標として体重78kgまで減らす事を掲げます。自分は身長178cmなので、標準体型範囲と言われるBMI25を切ってキリのよい数値として78kgを目標にします。 現状と今後の計画 今年は自分の体重を晒すスタイルで行きます。永らくデブだったので体重の数値を晒すことに抵抗があったのですが、思い切ったことをしないと目標は達成できないで […]
2024年も残すところ、あと1日となりました。振り返ってみると2024年は色々とありましたが、トータルでは転換点となるような実りのある一年でした。 自炊に回帰して、身体と精神の健康にケアした一年でした プライベートでは1月から3月が非常に大変でした。特に2月にウチで面倒を見ていた伯母が亡くなりまして、この方に身よりがなかったこともあり、葬儀や事務手続きが非常に大変でした。他にも色々とありまして1~ […]