- 2013 年 12 月 2 日
自転車交換試乗会 in パレスサイクリング
きっかけはブルベライダーが集まる飲み会でした。 「他のブルベライダーの自転車がどんな感じか気になる。」 「適当な場所があれば、ペダル交換だけで実現可能なのでは?」 「他の人の装備とかをじっくり見るのも楽しそう」 という話題で盛り上がったのが10月ぐらいでした。で、そのままヨッパライの与太話で終わらせるのも勿体ない。 ちょうどそんなときに、日曜日に皇居前でパレスサイクリングというステキな試みをしてい […]
きっかけはブルベライダーが集まる飲み会でした。 「他のブルベライダーの自転車がどんな感じか気になる。」 「適当な場所があれば、ペダル交換だけで実現可能なのでは?」 「他の人の装備とかをじっくり見るのも楽しそう」 という話題で盛り上がったのが10月ぐらいでした。で、そのままヨッパライの与太話で終わらせるのも勿体ない。 ちょうどそんなときに、日曜日に皇居前でパレスサイクリングというステキな試みをしてい […]
9月ぐらいから「来年はハブダイナモでブルベに出たいな」と思っていて、10月のやっちゃばフェスでとんちゃい氏の黒森号を見て背中を押されました。 そんな訳で部品を集めていたのですが、欲しかったLUXOS U LUMOTEC IQ2 が全然手に入らない。各方面に声をかけたが、日本の代理店には全然在庫はなく、ドイツ本国の業者にも在庫は全然無い。 一ヶ月以上しても全然入手できそうな見込みがないので、他のライ […]
よっしーさんからお誘い頂いて、ブルベな人が集まるAJ中目黒 大忘年会に参加してきました。 60人以上もランドヌールが集まるという凄い催し物でございました。ランドヌールの田村編集長が持ち込んだ「表紙の人」こと、しほさんのポスターが大人気でした。 自分もちょっとだけ記事を書かせてもらったランドヌール vol.4を持ってきた人が、しほさんにサインをもらうという大サイン会は長蛇の列。 ランドヌール誌は他に […]
マキノ号が納車されて二ヶ月が経過しました。ブルベがほぼ終わっている事もあって、2ヶ月で1000kmしか乗れてません。 納車された時からステムをポジションに合わせて交換したりしましたが、それ以外のアクセサリーは前の自転車から移植したものばかりです。 やはりカーボン素材と比べると、荒れた路面を走ると振動がダイレクトに手に来ます。私のようなメタボだと、ブルベではトラブルを避けるためにカーボンパーツは使っ […]
秋晴れが続いてますが、ちょっと胃腸の調子を崩したり、その他の理由で多忙だったりという事もあって、自転車はガッツリとは乗ってません。 何故か二週連続で我孫子まで走ったり、その先の大洗を目指したけど向かい風にゲンナリして引き返したり…。色々とありますが、最低限の体力は落ちないように何とか自転車に乗っている感じ。 んでもって、この週末の土曜日はランドヌ東京のクラブ交流会に出て、懇親会でも飲み過ぎて撃沈し […]