01月date

家関係2023 年 1 月 30 日

10年に一度の大寒波と光熱費高騰の対策

10年に一度の大寒波と光熱費高騰の対策

    今年の新潟の冬ですが、昨年のクリスマスぐらいにドカっと雪が降った後は雪が少ない日々が続いていました。しかし、1月になって25日あたりから強烈な寒波がやってきました。日中の最高気温が氷点下の日とかは新潟ではたまにあるのですが、24日の夜は本当に冷え込みが酷かったですね。エコキュートの凍結防止に風呂の湯を残しておいたり、シャッター雨戸を閉めて対策等をしました。家の中にいる限りは寒さは感じず、高断熱住……

    家関係2023 年 1 月 29 日

    アーロンチェアを二脚導入しました

    アーロンチェアを二脚導入しました

      2020年に新潟に移住しましたが、2021年ぐらいから自宅からフルリモートで仕事するという状況が未だに続いています。やはり自宅での在宅勤務が続くと良い椅子が欲しくなります。2021年、在宅勤務で椅子を買い漁る2021年の4月に旧モデルのアーロンチェアを中古で入手しました。Cサイズという大きなサイズのモデルです。この頃でもアーロンチェアは既に値上がりが始まっており、新品は20万円を超えるプライ……

      日記2023 年 1 月 25 日

      猫ハウスの猫たち 2022~2023年

      猫ハウスの猫たち 2022~2023年

        2022年の当初、我が家には猫が4匹いたのですが、今現在は3匹になりました。そのうちの1匹は現在、寝たきり状態になっています。2022年の年初ぐらいのクロちゃんとレモン。クロちゃんは太りすぎなデブ猫でしたが、5月の連休のころから後ろ足がおかしくなってきて、歩くのが辛そうな状態になりました。クロちゃんは大人しくておっとりとしているので、俺が一番気に入っていた猫なのですが、歩けなくなってからは……

        イベント2023 年 1 月 22 日

        2022年に行ったライブイベントで日記に書いていなかったヤツ

        2022年に行ったライブイベントで日記に書いていなかったヤツ

          2022年10月の山下達郎のライブの日記のあと、またBlogを放置してしまいました。2022年から紙の日記帳を毎日書くようになりまして、それである程度、文章を書くという欲求が満たされてしまっているようです。とはいえ、自分が後から読み返すことや検索でやってくる人の事を考えるとBlogは更新したいです。特に自分が行ったライブやイベントについては日記として必ず記録を残しておきたいのですが、2022年……