08日date

自転車機材2013 年 4 月 8 日

CO2ボンベのコスト

CO2ボンベのコスト

    携帯ポンプだとロードバイクのタイヤに空気を入れるのは結構大変です。何せ7~8気圧ぐらいまで空気を入れるんだから、夏場なんかは汗だくになっちゃいます。そんな訳で使い切りですが、CO2のボンベで空気を入れると一瞬で空気入れが完了します。自分はチューブレスタイヤのビードが上がらないときの必殺技としてCO2ボンベを使っています。これだと確実にビードが上がりますが、やはり気になるのは1本あたりのコスト。店……

    トレーニング2013 年 4 月 8 日

    強風と砂でジャリジャリな朝練とブルベ申し込み

    強風と砂でジャリジャリな朝練とブルベ申し込み

      爆弾低気圧などと天気予報では盛んに煽っていたこの週末ですが、土曜日は雨と風が同時に来ることはなく交通機関もそんなに混乱しなかったようです。むしろ快晴ながら風が強い日曜日の方が交通機関などは混乱していたようです。というわけで土曜日に走れなかった分、日曜日は走りに行かないと。とはいえ、9時からBRM518東京600安曇野の申し込みがありますので、申し込みメールを送信してから走りに行きます。走り出し……