日記2011 年 4 月 30 日
2011GW前半戦 2日目
GW2日目でございます。昨日は3時起きで190km走行し、温泉後に深夜まで飲んだので流石に眠くてバッタリと寝ました。おかげで翌朝の目覚めは最高で、やっぱり田舎の朝は良いなぁ。早速、輪行してきた自転車を組み立てて整備します。朝7時半ぐらいでしたが、非常に天気も良くて、こりゃいつも行っている温泉まで自転車で行くのがよさそう。そんな訳で同行者と2人で自宅から数kmのところにある出……
GW2日目でございます。昨日は3時起きで190km走行し、温泉後に深夜まで飲んだので流石に眠くてバッタリと寝ました。おかげで翌朝の目覚めは最高で、やっぱり田舎の朝は良いなぁ。早速、輪行してきた自転車を組み立てて整備します。朝7時半ぐらいでしたが、非常に天気も良くて、こりゃいつも行っている温泉まで自転車で行くのがよさそう。そんな訳で同行者と2人で自宅から数kmのところにある出……
自転車を始めてから初めてのゴールデンウィーク。という訳で目一杯自転車乗りまくる計画でございます。その第一弾として、前の会社の上司(61歳なのに凄く若い)と一緒に新潟の実家方面まで自走と輪行を組み合わせて行ってみます。同行者は日光の先の下今市駅まで輪行してくるので、そこまでの120kmは私は自走で向かいます。9時半までだから4時に出れば間に合うだろうと暗いウチに出発。
BRM416埼玉400kmを無事完走してきました。結果から言うと、土曜日の8時スタートで深夜2時前にゴールなんで18時間弱で走りきりました。朝は写真だと曇ってますね。写真がないんですが、これが昼間になると晴れてきてグングン気温があがって今年初の日焼け。既に顔の皮は一度脱皮しましたし、腕の皮は脱皮中でございます。サイコンの温度記録を見てみると、最低気温がゴール直前の深夜で6℃、最高気温が昼間に海……