2011GW前半戦 1日目

自転車を始めてから初めてのゴールデンウィーク。という訳で目一杯自転車乗りまくる計画でございます。その第一弾として、前の会社の上司(61歳なのに凄く若い)と一緒に新潟の実家方面まで自走と輪行を組み合わせて行ってみます。

同行者は日光の先の下今市駅まで輪行してくるので、そこまでの120kmは私は自走で向かいます。9時半までだから4時に出れば間に合うだろうと暗いウチに出発。

少々早起きしたので、スーパーで補給食などの調達も万全。安定の薄皮あんぱん、羊羹に加えてブラックサンダー、赤コーラなどの定番品ばかり。

利根川CRを北上して、途中からR4に。この辺は先週試走したから問題なし。24時間営業のマックで朝ご飯休憩。ここでちょうど下今市駅まで半分の60km。

9:20ぐらいに下今市駅に到着。同行者の自転車はラレー。リアディレイラーは坂対策にMTB用の物に交換してあって、大きなローギアが付いてます。渋いですなー。

鬼怒川温泉まで電車が併走したりでしたが、GWということもあり自動車も多い。ただ、ここで急に雨が降ってきて7-11で15分ほど雨宿り。この先、標高があがるのに大丈夫かなーと心配になりましたが、幸いこの後は雨もなく天気は回復したのでありました。

天気もよくダラダラと登っていきますので汗が出ます。同行者のペースに合わせてノンビリ進みます。一人だとせっかちにガンガン登っちゃうんですが、まったりも良いですな

福島県境の山王峠にある山王トンネル。ここが今回の旅の最高地点である820m。あまり急勾配な坂はないので、割と余裕でしたな。

道の駅を脇に見て、下り基調でドンドン進んでいきます。問題はここまでのペースがあまりよくなく、16時半までに会津若松に着くのは難しそうです。まぁ、のんびり行こうということで会津田島から会津鉄道で会津若松まで移動することに。

いやー、天気が良くなってきた。もっと走りたいぜーー。

ですが、会津田島駅に到着してしまいました。駅は巨大だし、日差しは強いし、早く自転車バラしてゆっくりしたい!

駅前で自転車をバラして輪行袋に入れますが、2人だと作業が早いです。同じ輪行袋(オーストリッチロード100輪行袋)だったので、やり方も一緒ですし。

会津鉄道でまったり休む。ただ、この鉄道、第三セクターだけあってJRや普通の私鉄より料金が遙かに高い。会津若松までの1時間ほどの乗車で1600円近い金額になった。ちなみに鬼怒川から北千住の東武は2時間半乗車で1300円、JRは会津若松-新津の2時間半が1890円で済みます。

まぁ、それでも会津鉄道は車内販売をやったり綺麗な車両を走らせたりと努力しているなーという感じがするんで良いんですけどね。

会津若松で乗り換え。通学の高校生で一杯で最初は座れず。ちょっとしたらみんな降りてガラガラに。輪行は我々だけでしたが、まだ桜が咲いている時期だけあって「撮り鉄」の人がたくさん乗車してました。

夕暮れの徳沢駅。いやーぁ、綺麗でした。磐越西線は景色が綺麗で見ていて全く飽きません。今はお休み中ですが、ここを走るSLである磐越ものがたり号が人気なのも分かるなぁ。

この後、19時過ぎに新津に電車が到着し、オヤジどのに迎えに来てもらって安田の温泉で疲れを癒しました。後は帰宅してから、弟とも合流して実家近所の中華料理の店で深夜まで晩ご飯&飲みというGW初日でございました。


 

日記の最新記事8件