孤独のはま寿司はイマイチ
昨日は仕事後に整体に行ってきました。五十肩と巻き肩はほぼ完治しているのですが、腕を回すと肩甲骨回りがゴリゴリと音がするのでマッサージしてもらってます。後は股関節と脚のストレッチを受けています。自分が通っているのは新潟市北区の早通駅近くにあるきた整体院ですが、既に2年は通っていると思います。昨日のお昼は前日に仕込んだグラタン、コストコで買ってきてスライスして冷凍していたハムを軽く炙って千切り……
昨日は仕事後に整体に行ってきました。五十肩と巻き肩はほぼ完治しているのですが、腕を回すと肩甲骨回りがゴリゴリと音がするのでマッサージしてもらってます。後は股関節と脚のストレッチを受けています。自分が通っているのは新潟市北区の早通駅近くにあるきた整体院ですが、既に2年は通っていると思います。昨日のお昼は前日に仕込んだグラタン、コストコで買ってきてスライスして冷凍していたハムを軽く炙って千切り……
12月になったなぁ、師走だなぁ、とか考えていたら「師走マシマシ」という謎のフレーズが頭に沸いてきました。コロナ禍で減った忘年会は再開されることも少なく、在宅勤務で街に出る機会が減っているので年末を感じることは少なくなりました。むしろ「もう12月ですか!」という時の流れの速さに驚くばかり。というワケで意味不明なタイトルを付けてしまいました。いったい何が「マシマシ」なんだろうか……
11月が終わりました。瓢湖のハクチョウは11月が飛来数のピークでして、今年は例年と比べても飛来数が多めとのこと。朝の時間帯で天気がよい時などは瓢湖を散歩しています。春から秋まで、運動は自転車がメインでしたが、今はトレッドミル、散歩、固定ローラーに変わりました。トレッドミルで軽くジョギングすると、自転車で使ってなかった筋肉が刺激されて良い感じです。ついでに在宅勤務で椅子に座り……
本日も新潟は雨が降っています。昨日、トレッドミルで追い込みすぎて疲労感があるので本日の朝練はお休みしたので、Blogを更新しています。直近の予定ですが、12/6(金)に現場の忘年会に出席するために上京してきます。宿泊費が高いので16時に家を出て新幹線で上京して、2時間だけ忘年会に出席し、最終の新幹線で新潟に戻ってきます。久しぶりにガジェット紹介の記事を書いてみるタイトルの通りノート……
11月も今週で終わりでして、最近の新潟は毎日のように雨が降り続いています。先週末は金曜日の夜から月曜日の朝まで、YUKI氏と大鳥居氏が遊びに来ておりました。恒例の冬タイヤ交換のお手伝いをしてもらったり、倉庫に保管していたトレッドミルの再設置を手伝って貰いました。お仲間が遊びにきていたけど写真が全然残ってない以前ならSNSにアップするために何かする毎にスマホで写真を撮っていたのですが……