ばっきーのテキトー日記 142nd page

ブルベ・自転車イベント 2013 年 7 月 19 日

BRM608のメダルが届いた。

初めて完走した600kmブルベのメダルが届きました。BRM608青葉600天城越えのやつです。 思えば2010年にロードバイクに乗り始めて、『自転車で遠くに行きたい』という本でブルベの存在を知り、2011年からブルベに出走。二年でやっとSRが取得出来ました。 これまでに走ったブルベで思い出深かったのは、2012年の関東一周600と今年の甲斐300の二本ですね。どちらも雨がらみのブルベでしたね。 ……

自転車機材 2013 年 7 月 17 日

いつの間にかホイールは手組ばかりになりました

EASTONのEA90 AEROのリアホイールのスポークが飛び、WH-6700はYUKI氏に譲り、初めて買ったロードについていたホイール(シマノ WH-RS20)のリアスポークも飛びました。 気がついたら我が家には完組のホイールが1本もありません。正確にはクロスバイクに履かせているWH-RS20のフロントと、EA90 AEROのフロントホイールが残っているのですが、リアは全滅です。これも自分の体重……

自転車 2013 年 7 月 15 日

富士スピードウェイまで自走で行ってみましょう

三連休の初日は朝練で70kmを走った後、引っ越し先の賃貸契約で都内で用事を済ませてから、我孫子に移動してマキノサイクルでオーダー自転車の詳細を打ち合わせというバタバタした土曜日でした。 そして我孫子在住のYUKI氏と合流して、氏のRX-8に乗せて貰って夜に横浜まで戻ってきます。日曜日は朝からYUKI氏と富士スピードウェイまで我が家から自転車で行ってみようという計画になっていたので、YUKI氏は我が……

日記 2013 年 7 月 8 日

引っ越し先の検討で武蔵小山の物件を見てきた

この週末も引っ越し先探しに時間を取られてました。そんな訳で自転車は日曜日の朝練で60km走ったのみです。 申し込みが出来ていればBRM706茂木600に出ようかと思っていたのですが、この猛暑の中で600kmを走るのはちょっと危ないと思うぐらいの天候でした。もし出走していたとしても、自分は多分DNFだったと思うなぁ。 実は、この土日は断食してみようという試みをしておりました。そんなに厳しいものではな……

日記 2013 年 7 月 1 日

二俣川からの引っ越しを検討中

横浜の二俣川に住んでもうすぐ2年です。そろそろ契約更改の時期ですが、更新するかどうか悩んでいます。 今住んでいるマンションは家賃の割には広いし(広すぎ?)、駅から徒歩5分で回りにもコンビニやスーパー、食事処も沢山あって非常に便利です。何かあったら15分で横浜駅に出れますし。 越してきた時には自転車で走るコースに悩みましたが、ちょっと走れば境川CRがあり、江ノ島経由で三浦半島や伊豆方面にも走りにいけ……