ばっきーのテキトー日記 12th page

日記 2025 年 2 月 22 日

凍結路でスッ転んで三連休の始まり

今週の平日の仕事は本当にしんどかった。なんとか5日勤務を乗り切って三連休を迎えたのですが、メンタル的には色々とダメダメな状態でございます。先週末は週末に色々とタスクを片付けたのに、なんでだろう。何とかこの三連休で立て直さなくっちゃ。 コストコのトイレットペーパーのセールが今週! 先週、メガネの割引でコストコに買い物に行ってきたわけですが、本来ならば毎年2月に実施されるトイレットペーパー……

日記 2025 年 2 月 20 日

また寒波が到来&ダイエット不調

今シーズン3回目の寒波到来です。今のところ、うちの方ではこれまで2回の寒波よりも積雪は少なめ。ただし、気温はかなり低くて凍結しやすいので、数cm積もった雪がサラサラのうちにプッシャーで軽く除雪をしています。 3回目の寒波は今のところは積雪少なめ 朝7時から30分ほど散歩と脚のストレッチを日課にしています。信号待ちで脚の屈伸運動、柵などに脚を掛けて膝のストレッチなどを散歩……

日記 2025 年 2 月 18 日

コストコ買い出しと自転車練

しばらく体重を測ってなかったのですが、やっと便秘が解消したので今朝は測りました。体重は91.6kg(-4.8kg)、体脂肪率30.8%(-1.7%)と1週間前とあまり変わらず。週末が慌ただしくて食事が不規則になっていた影響もあるでしょう。また便秘解消のために、水分も意識的にたくさん取ってます。 ダイエットを始めて約3ヶ月が経過しました。1月頭にこのBlogでダイエット宣言をして、ネジを巻き直……

日記 2025 年 2 月 17 日

マツダ2を契約してきた

ダイエットですが、前回の記事の更新の後にまた酷い便秘に悩まされています。こういうときは体重は計測せずに淡々と過ごすのが一番でございます。土日は色々と活動してカロリー消費したので、太っているということはないはずですし。 この土日は色々と忙しくてBlogを更新したり、料理の作り置きするが時間も取れませんでした。いろいろと話題はあるのですが、先に大きな話題であるマツダ2の購入について書きます。 ……

日記 2025 年 2 月 14 日

日本海側では加湿器は不要なのでは?(2/19 訂正あり)

仕事場 兼 寝室の隣には納戸がありまして、この納戸の結露対策について以前、記事にしました。 高断熱住宅の収納の結露対策 仕事中はエアコン暖房を20~23℃ぐらいの強めに入れるので、湿度が35~45%ぐらいになるのでダイニチの加湿器を置いていました。しかし、加湿器を入れた部屋の隣の納戸で結露対策のために除湿機を動かすというのは、あまりにマッチポンプではないか?と思っていたので……