富士通LIFEBOOK UHを衝動買いしたら、これが実に良かった
久しぶりに個人利用のでノートPCを新調しました。なんだかんだでノートPCを毎年のように買っているんですが、昨年は仕事用のノートPCを導入しただけ。プライベートで使っているPCは2018年に購入したHuewei Matebook Pro Xという機種を使い続けていました。Macbook Airへの憧れ2018年の年末に購入したHueweiのMatebook Pro Xですが、当時23万ぐらいで……
久しぶりに個人利用のでノートPCを新調しました。なんだかんだでノートPCを毎年のように買っているんですが、昨年は仕事用のノートPCを導入しただけ。プライベートで使っているPCは2018年に購入したHuewei Matebook Pro Xという機種を使い続けていました。Macbook Airへの憧れ2018年の年末に購入したHueweiのMatebook Pro Xですが、当時23万ぐらいで……
令和元年のGWに建替が完了した阿賀野市の実家ですが、最初は家に近い方に自動車3台分のコンクリートを敷設しただけにとどまりました。この状態で3年使っていたのですが、少々不便なところもありました。という訳で、令和4年の6月に残りの敷地のコンクリート敷設とカーポートとテラス屋根を設置しました。これで当面の不満は無くなりましたね。今回の工事の計画についてこの実家に移住したのが2020年の夏なのですが……
2018年に東京から遠征して出走して以来、4年ぶりとなる新潟シティライドに参加しました。以下は前回、参加したときの記事です。2018/6/3 4回目の参加となる新潟シティライド ~前日から飲みまくり~2019年は開催日がマクロスのクロスオーバーライブと日程が重なったため、参加見送りでした。2020年はコロナ過の最中ということもあって中止で開催無しでした。2021年は新潟県内在住者限定というこ……
またもやBlogを2ヶ月以上放置したので、ネタが貯まっています。しばらく、真面目に更新していこうと思います。Escape R3のリアホイールのトラブル3月後半のある日、10年以上愛用しているGIANTのEscape R3で近所に出かけてきて、帰宅後に家の前に駐めた自転車からパーン!という大きな音がしたのです。最初は何が起きたのか?が全く分かりませんでしたが、タイヤの空気は抜けていました。乗る……