四川で正解! 池袋 汁なし担々麺 楊
前のエントリーの150km走行は全てがこの汁なし担々麺を食べに行くために、である。前日に寿司をご馳走するよん、というお誘いもあったのだが、今日の気分は中華だったのだ。なかなか連絡のつかないYUKI氏と池袋に19時過ぎに待ち合わせだ。何しろ補給食を控えめに走ってきたから超腹が減っている。横浜からの湘南新宿ラインではグースカ寝て、西武の地下食料品売り場でバゲットなどを買ってからお店に向かう。池袋は西……
前のエントリーの150km走行は全てがこの汁なし担々麺を食べに行くために、である。前日に寿司をご馳走するよん、というお誘いもあったのだが、今日の気分は中華だったのだ。なかなか連絡のつかないYUKI氏と池袋に19時過ぎに待ち合わせだ。何しろ補給食を控えめに走ってきたから超腹が減っている。横浜からの湘南新宿ラインではグースカ寝て、西武の地下食料品売り場でバゲットなどを買ってからお店に向かう。池袋は西……
2013年こそSR取得するぞ!ってな意気込みで今年最初のブルベであるAJ神奈川のBRM106逗子200に参加してきました。7時スタートなので6時に逗子駅に着くように始発で輪行します。今回はR3の方で出走ですが、輪行するときにリアタイヤを外さなくて良いタイオガのコクーンという賛否両論な輪行袋を使ってみました。普通に使う限りは、こういう広いスペースで無いと安心して置けない。車椅子のスペースや端っこ……
この年末は地元の小学校の時の同級生と会う約束があったり、高校の時の同窓会があったりということで珍しく正月に新潟に帰省いたしました。新潟は大雪で自転車は乗れないということなので、ギリギリの31日の夕方に40kmほど走り納めをして新宿へ。お台場漫画祭り(=コミックマーケット)帰りのYUKI氏と新宿で合流して、夜行までの間を飲んで付き合っていただきました。どうも感謝でございます?ってな訳でお土産買っ……
自転車には欠かせない油脂類ですが、とりあえず最初に揃えようとホームセンターに行くと必ず見かけるのがAZ(エーゼット)のケミカルだ。とってもお安いのに品質もよく、ディグリーザーやリチウムグリス、グリススプレーなどは現在も使っています。このエーゼットから自転車ユーザー向けの油脂や小型のグリースガンが発売されました。今年のサイクルモードの脇でやっていたイベントでも自転車向けの油脂のPRをやっていたそう……
安倍政権が本日誕生で円安がどんどん進む事が予想されるため、クリスマスセールの最後に駆け込みでサドルを買い換えたりジャケットを追加で購入した。海外通販で投げ売りされていたのがMavicのHYDRO H2O Jacket。自転車用のソフトシェル系のレインウェアである。ペラペラのウインドブレーカーとは違っていて、割と柔らかな素材で出来ていて着心地は良さそう。まぁ、定価が3万円越え、実売は2万円強なの……