ばっきーのテキトー日記 131st page

自転車機材 2014 年 5 月 4 日

マキノ号にフロントバッグを取り付ける

一昨年のサイクルモードのT編集長のブースで購入したシクロツーリストが下のフロントバッグ特集号でした。 この手のバッグ類に目がない自分ですが、当時はカーボンバイクしか持ってなかったですし、ロードでは大型のフロントバッグは下から支えるキャリアがないので載せられません。 にも関わらずたまには取り出して、いいな~いいな~とペラペラめくっていたのでございます。シクロツールストは殆ど持ってますが、この号が一……

自転車機材 2014 年 5 月 1 日

CREE XML-T6 1200ルーメン ライト USB版を試す

Twitterのタイムラインで知り合いがひとりぶろぐで紹介されていた中華ライトの事を呟いていた。そういえば、我が家の録画サーバーもここの記事を参考に作ったんだった。 日本のAmazonで現在出品しているところはないので、ebayあたりでキーワードを入れたらサクっと見つかった。中国からの業者さんだと日本国内へは無料で送付してくれる。お値段$13ということで激安。でも電池がないんだから安くて当然という……

日記 2014 年 4 月 24 日

BRM419関東一周のお見送りなど

4/19は試走レポートを載せたBRM419関東一周600の本番である。一応、スタートだけは見送りに行こうということで、4時近くに家を出て等々力緑地公園へ。 関東一周600は流石に人気ということもあって、参加者が多い多い。記念撮影でこれだけ沢山の人がおりました。 お知り合いの方にご挨拶したり、車検をしたりしてました。実は、このスタートを見届けたら、佐野までグルメということで自転車で出かけるつもりだ……

ブルベ・自転車イベント 2014 年 4 月 22 日

二年越しのリベンジ BRM419関東一周600 試走

二年前のリベンジということで、関東一周600kmに再チャレンジしてきました。 前回は普通の参加者として300㎞を超えたあたりでDNFしたのですが、今回は開催一週間前のスタッフ試走での参加となります。 幸いなことに、お天気は土日とも雨の心配はなさそうですし、一人ではなく同じくスタッフであるT編集長と一緒に走る事になりました。 2年前とは自転車も違うし、自分自身の経験値も随分違います。さぁ、2年前のリ……

日記 2014 年 4 月 10 日

4月の大反攻

BRM322埼玉300那珂川をやっとの事で走りきり、2月、3月の二ヶ月で完走したBRMがゼロという事態は避けられました。 しかし、今年に入ってから仕事が忙しく、週末は家でグッタリという事が増えました。それに反比例して自転車に乗る時間は減る一方です。 自分はストレスを感じると食べる方で解消してしまうほうなので、仕事が忙しいと体重はどんどん増えます。気がついたら今年に入って6kgも増量しているではない……