2015/1/10 曽我梅林200は年始のご挨拶ブルベ
2015年もランドヌ東京のBRMは曽我梅林200からスタートです。シーズン開幕ということで年始のご挨拶のようなブルベになってますね。コースも昨年と全く同じで、常連の方ならキューシートはあまり見なくても走れちゃうかな。当日普通に走りますが、受付とか車検の手伝いがありますから、等々力緑地公園に5時前に到着するように向かいます。まだ暗い中、常連の方々と年始のご挨拶をし、その後、車検などをお手伝いさ……
2015年もランドヌ東京のBRMは曽我梅林200からスタートです。シーズン開幕ということで年始のご挨拶のようなブルベになってますね。コースも昨年と全く同じで、常連の方ならキューシートはあまり見なくても走れちゃうかな。当日普通に走りますが、受付とか車検の手伝いがありますから、等々力緑地公園に5時前に到着するように向かいます。まだ暗い中、常連の方々と年始のご挨拶をし、その後、車検などをお手伝いさ……
三が日からブルベを走るランドヌール達が高松駅前にやってきた!もっとヘンタイ度の高い人達は昨晩スタートの岡山600に出ているようだが、積雪もあり阿鼻叫喚っぽい感じ? 同じクラブのまーりんさんも積雪には歯が立たずに大事を取ってDNF。高松に駅前は比較的天候も落ち着いており、昨年ほどではないにしろ寒いという感じではない。風向きは昨日に比べるとマシというところでしょうか。車で関東からやってきたDT……
BRM103高松400に今年も出走することにした。今年のコースは数年前の夏休みに殆ど走ったことがある。元旦に400を走っておくと、後が楽なのだ。問題は現地までの交通手段であるが、昨年はジェットスターの高松便就航のおかげで飛行機が安かったが、今年は高値安定。となれば、自転車をサイクリングヤマト便で送って、人間だけならば青春18切符で高松まで行くのが安いんじゃね?ということで試してみた。ちなみに……
2015年のブルベシーズンが開始となりBlogの更新も復活です!さて、どこまで続くかな… ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ三連休に所属しているクラブであるランドヌ東京の200kmブルベ3本が控えており、その中のBRM111はとバスの当日はスタッフ業務があるので元旦に事前走行に行ってきました。Naoki師匠と弟子のしほちゃんと一緒に朝6時前の駒沢公園に集合。天気予報ではかなり寒そうですが、雨の心配は……