日記73rd page

日記2015 年 11 月 28 日

カーシェアリングってどうでしょう?

カーシェアリングってどうでしょう?

    今年の夏に「ひょっとしたら便利かも?」と思ってカーシェアリングの会員に申し込んでみました。申し込んだのはカレコという三井のリパークの駐車場がやっているカーシェアです。家の徒歩3分ぐらいのところにステーションがあり、更には徒歩1分ぐらいのところにも駐車場が出来てロケーション的には非常に便利そうでした。入会して2ヶ月は月会費も発生しませんし、何時間かは無料で利用できるキャンペーンもありました。月会……

    日記2015 年 11 月 24 日

    Blogの更新頻度について

    Blogの更新頻度について

      11月の頭から毎日Blog更新を続けています。思うところがあって、ちょっと時間の使い方を変えて記事を書く時間を捻出しました。記事を書き貯めて予約投稿するスタイルのおかげで、何とか毎日更新が続いています。BlogはSNSと違って、積極的にチェックしないと更新されたかどうか分かりません。なので、このBlogはFacebookとTwitterにもBlog更新されたことを自動的に投稿するように設定してい……

      日記2015 年 11 月 21 日

      自動車用カーボン柄シートをSurface3に貼る

      自動車用カーボン柄シートをSurface3に貼る

        今年、メインに使っているPCはSurface3ですが、マグネット合金のボディの質感がなかなか良いです。なので傷がついて、みすぼらしくならないように保護しましょう。そんな時にはAmazonで売っている自動車用のカーボン調シートが最適です。写真には一緒に両面テープが映っていますが、シート自体がシール加工されているので、カットするだけで貼り付けできます。なにせ車のパーツとかに貼るためのものなので、……

        日記2015 年 11 月 20 日

        マグネットでくっつくMicroUSBケーブル

        マグネットでくっつくMicroUSBケーブル

          SNSで情報が流れてきて,面白そうだなUSBケーブルが紹介されていました。Magnetic 1M Micro USB Cable Sync/Charge Cable一本 $5を切った安売りのタイミングで3本ほど買ってみて、2週間ほどで手元に届いた。送料は無料だったので、一本600円ほど。単なるUSBケーブルとしてはそれなりに良い値段である。先端部がマグネットになっていて、USBケーブルの……

          日記2015 年 11 月 18 日

          10年以上使っていた冷蔵庫が壊れちゃった

          10年以上使っていた冷蔵庫が壊れちゃった

            5月まで遡ります。2002年ぐらいに筑波に住んでいたときに購入した400Lの日立製の冷蔵庫ですが、色々と限界を迎えたので買い換えました。13年も使ったのか~。買ったのは日立の500L級の最新型。容量的には400L級から100Lのアップです。10年間のトレンドの変化もあって、冷凍室が最下段から中段に移りました。前の冷蔵庫は最下段に冷凍室があったんですが、最近は各社とも中段に移ってきてます。大型……