ばっきーのテキトー日記177th page

食べ物全般2010 年 2 月 13 日

2010年 讃岐うどんツアー 2日目

2010年 讃岐うどんツアー 2日目

    2010年の讃岐うどんツアーの2日目であります ヽ(´ー`)ノ今年は讃岐うどんツアー1年目に購入した全店舗攻略本が2005年度版で古くなってきたので、旅の最中に2009年度版を買おうと思っていたのですが、どこの書店にも見あたらずにガッカリ。最後に寄った高松空港内の書店にあって、流石にこれから帰るのに2009年度版を買うのはイマイチ。そのうち更新されると思われる2010年度版を待つことにしま……

    食べ物全般2010 年 2 月 12 日

    2010年 讃岐うどんツアー 1日目

    2010年 讃岐うどんツアー 1日目

      例年2月に行っている四国香川の讃岐うどんツアーですが、昨年は転職の関係で行けなかったので2年ぶりに現地に行ってきました。前の会社では健保の旅行補助が出るJALツアーズで予定を組んでいたのですが、今の会社の健保は補助がありません。まぁ、安かったしJALを応援する意味でもJALツアーズで2/12(金)、2/13(土)の一泊二日で香川に行ってきました。ちなみに料金は往復の飛行機+宿で基本……

      飲み歩き2010 年 1 月 14 日

      新橋駅前ビルの地下とか

      新橋駅前ビルの地下とか

        今の会社は通勤定期の都合でJR田町駅からテクテクと歩いて通っているのですが、場所的には地下鉄の泉岳寺駅の方が近いです。3駅で新橋ということもあり、別途回数券を購入して帰りは泉岳寺から新橋で一杯やってJRで帰宅ですね。この地下鉄からJRの乗り換えの途中で新橋駅前ビルの地下街の入り口があり、立ち飲みの「吟」とか「へそ」で軽く一杯やって帰ると、移動途中で飲めて外に出る必要もありません(雨の日は便……

        飲み歩き2009 年 12 月 7 日

        田町 大連で餃子を喰らう

        田町 大連で餃子を喰らう

          突然、餃子が食べたくなり、田町の大連というお店に行った。来たのは3回目かなー。慶応仲見世通りからはちょっと離れていますが、2Fもあるので比較的入りやすいお店です。水餃子と焼き餃子。個人的には焼きが好きなんだけど、ここのは水餃子も旨い。1人前でこの量が来るので、1人で来るのはきついです。2,3人ぐらいで来るのが良いでしょう。個人的に中華料理で一番好きなのが鶏肉とカシューナッツ炒め。どこ……

          飲み歩き2009 年 11 月 19 日

          大露路再び

          大露路再び

            仕事帰りに新橋に寄って晩御飯。最初は玲玲という餃子のお店に行ったんだけど、残念ながら一杯だったので以前行った大露路へ。この店は一皿が300円均一と安いのに量が多い。一人で行ったら二皿で満足できるな。店内はこんな感じ。たくさん並んでいる札がメニューで、全部300円。テーブル席が4つとカウンターに4人ほど収容。テーブル席は相席になることが多いんで、あまり長居しないのがこういうお店のマナーといえば……