ばっきーのテキトー日記175th page

日記2010 年 5 月 29 日

雨の高尾山と肉の大山「29の日」の290円ステーキ

雨の高尾山と肉の大山「29の日」の290円ステーキ

    土曜日は前の会社の2人と、今の会社の同僚の合計4名で高尾山に行ってきました。天気予報的には微妙な感じだったのですが、午前中は曇りとの予報を信じて決行と決めて8時半に高尾山口駅に集合したんですが、ずーっと霧雨。まぁ、登れないほどではないので強行で6号路から高尾山山頂へ。まぁ、山頂はこの通りの状況で景色は全く楽しめない状況でございました ヽ(;´Д`)ノ寒いんで、城山茶屋でナメコ汁を飲むかなー……

    自転車2010 年 5 月 17 日

    ロードレーサー買うぞ!

    ロードレーサー買うぞ!

      夏のボーナスで何買うかなー?新型VAIO Pは? うーん、加速度を検出しないスティックポインタが改良されていないからパス。VAIO Xで十分ダヨ。iPadは? 実は発売日に入手できるように予約したんだけど、さっきキャンセルしちゃった。だって、WiFiモデルなら発売後でもサクっと買えそうなので慌てる必要がない。冷静に考えると電車やジムで漫画を見るのって恥ずかしいし、Blu-rayで録画したTV番……

      日記2010 年 5 月 16 日

      陣馬山→高尾山 縦走

      陣馬山→高尾山 縦走

        先週に引き続き、高尾山に行ってきました。先週は高尾山口から山頂を経由して景信山で折り返してきたのですが、今回は陣馬山から景信山→高尾山と降りてくるルート(18km)です。高尾山から陣馬山に抜ける事も考えたのですが、陣馬山の登山口へのアクセスは高尾駅からのバス(乗車時間40分ほど)で、1時間に一本ぐらいしか走ってないのです。もし高尾山側から陣馬山に降りてバスが行ってしまったばかりだと、1時間待たさ……

        日記2010 年 5 月 8 日

        高尾山行ってきた

        高尾山行ってきた

          ちょっと調べたら高尾山って新宿から50分で片道370円で行けるらしい。何とも手軽にハイキングを楽しめるという事で高尾山まで行ってきました。案内は充実しているだろうし、人も沢山居そうなので迷う事はないだろう。水分を多めに持参して、後はおにぎりを3個と煎り大豆とかを持って行く。そして頂上で飲む酒も1缶だけ冷えた状態が維持されるようにバックパックに入れて準備完了。5時に我孫子を出て、新宿には6時……

          日記2010 年 5 月 6 日

          実戦主義道具学2とアウトドアグッズ

          実戦主義道具学2とアウトドアグッズ

            アウトドアの有名ライターであるホーボージュン氏の久しぶりの新刊である。monoマガジンの連載を集めた本で、前作から数年経ってやっと2巻が出た。基本的には氏が気に入って使い倒しているアウトドアグッズを綺麗な写真とエピソードを交えて紹介している本なのですが、男はこういう小物と文章に弱いんです。この本に取り上げられたアウトドアグッズはそれだけで既に「ブランド」であるというぐらいに影響力があると思う。前……