2015/9/5 BRM905半原越は厳しかった

ランドヌ東京のBRM905半原越200に参加してきました。いつもの川崎緑地公園ではなく、新横浜の日産スタジアムの近くが集合地点となります。自走で15kmほどありますので、スタート受付の1時間ちょっと前に家を出て自走で向かいます。

6時スタートなので5時半ぐらいにブリーフィング開始。宗谷600以来、二週間ぶりのBRMとなりますが、200kmとはいえ獲得標高が3000mを越える山岳ブルベ。スタート&ゴールの近くは信号も多いので、自分にとっては時間的な余裕は全くなさそう。

秋口の200kmブルベということでブルベデビューの人も多くいました。スタートが横浜寄りという事で、普段の川崎スタートより参加しやすい人も多かったでしょう。なんにせよ天候に恵まれて盛況です。

皆様のスタートを見送って最後尾からノロノロと出走。かなり勾配のきつい坂が多いので32Tギアを装備したマキノ号で出走します。ハブダイナモは外しているので軽快です。

最後尾で全然前に追いつかず、中原街道でカオルさんとスタッフのHさんからも千切れて、PC1のいつもの平塚のデイリーストアに到着。ここまではキツイ坂はないけど、信号が多いので貯金はあまり出来ず。

このデイリーストアはインストアベーカリーがあるので、ついつい長居してパンを食べちゃうのですが、余裕がないのでサンドウィッチを買って食べながら走ることにする。

最初の登りである半原越の分岐の入り口には、認定窓口担当のまこたさんが待ち構えてました。ここまではあまり暑くもなく、気温が上がる前にここはクリアしちゃいたい。

ここから半原を越えていきます。標高は500mぐらいですが勾配がきつい。10%越える箇所がたまにあるものの、インナーローに入れてクルクルとゆっくり登っていきます。

登りはこんな感じで涼しくて雰囲気のよい峠道でした。この辺はまだまだ余裕がありましたかね。

登りで苦戦している参加者を応援しつつ、自分もノタノタと登っていきます。

何とか登り切って記念撮影。ここでPC1でゆっくりご飯を食べていたカオルさんが追いついてきた。下りでパンク修理してたものの、速いのでまたあっという間に追いつかれたのでした。

この後の下りが10%を大きく越えるような勾配で、終始ブレーキ全開。飛ばすのは危ないので、とにかくノロノロと下っていく。稼ぎたいところだけど、事故ったら意味がないので、とにかく安全第一。

通過チェックで相模原の津久井湖近くのコンビニ(オギノパン向い)に寄ったんだけど、何故か写真がない。ここでK井さん、I賀ちゃん、千葉スタッフのsin3、巡回してきたまこたさんと談笑。ガリガリ君を食べるのに時間が掛かって、タイムロス(笑)

津久井湖の脇のゆるいアップダウンを湖面を見つつ走るのは快適でございました。しかし、終始何かしらのアップダウンがあるなぁ。

丁度暑くなってきた時間に次なるボス、牧馬峠を越えます。標高は半原よりも低いのですが、ここも斜度がキツイ。ノタノタと登り切って、下りに入るとまたきつい勾配だった。

下りがこんな感じの真空コンクリ舗装(コンクリに輪っかがある舗装)になっているのが斜度を物語る。まぁ、ここもブレーキ全開で下る。次のPC2の上野原のセブンイレブンは12時20分が関門である。

この後、いろいろとあったのですが、この先も細かいアップダウンの繰り返しが続くため、ペースがあがらずにPC2の関門に間に合うかはかなり厳しくなってきた。

折角来たので相模湖で一枚だけ記念撮影。やっぱり専用のフロントバッグは絵になるな。最近、Cervelo号にばかり乗っているが、マキノ号もやっぱりいいなぁ、と改めて思う。

暑さもあってペースも挙がらず、PC2でのタイムアウトは確定的。最後尾でPC2に到着だろうなぁ、と思いつつ上野原の市街地ではお祭りで大渋滞。なかなか進めなかったが、もう間に合わないのでノンビリ行くぜ!

そんな訳でブルベ的には約半分の地点のPC2でタイムアウトDNFとなりました。いやぁ、登りが一杯でよい修行になりました。

上野原のPC2ではチルド弁当のカレーを食うぞ!と思ってたのですが、残念ながら在庫無し。やむなく麻婆丼を食べる。花山椒が効いている。

コンビニでノンビリしてたら時間は14時に近くなってきた。自走して帰ってもいいんだけど、今日さっさと帰って荷物を受け取れたら、色々とセットアップ出来て明日はちょっと仕事出来るな、とか考えちゃう。

こうなるともう輪行する気マンマンでして、上野原の駅から中央線で帰ることに。

上野原の街はお祭りで盛り上がってました。15時ぐらいの中央線で輪行するものの、休日ということもあって中央線では座れず。立川から南武線に乗り換え、武蔵小杉から目黒線で帰ってきました。

ゴール受付に行こうかな?と思ったんだけど、荷物の受け取りを優先。夕方あたりの武蔵小杉あたりにはヤバそうな雲が出ていて、ちょっと雨に降られた参加者も居たようです。

うーん、根性ないなぁ、と思いますが、自分的にはこの翌週の青葉の富士400がメインですから、そのための準備に時間を掛けたいのです。

んでもってドイツのBike24で購入した楕円リングを受け取ります。これをサーベロR3に取り付ける作業を土曜日のウチに完了。

日曜日は朝のうちにちょっと走ってセッティングを詰めて、ちょっとお仕事したりして終了。

正直、都市部スタートの山岳ブルベ(獲得標高3000m越え)はなかなか貯金が作れず、自分のような超メタボには厳しいかな。そして標高よりも勾配がきついのが連続するほうが難易度が高くなるという、頭では分かっていた事実を体感できたのは良かったかな。

なにせこれまでは、こういうキツイBRMの参加は見送っていたので、DNFとはいえ色々と勉強になりました。

ブルベ・自転車イベントの最新記事8件