来年のブルベの保険を検討中

20141108_2
こちらでも取り上げられているように、ブルベ出走者の間では何かとホットなのが来年のブルベの保険の話です。

写真は一昨年のAudaxJapan会員になると自動的に加入できた自転車保険の証書です。今年までは何も考えなくても、AJ会員になればブルベに出場するのに必須な保険に自動的に加入できた訳ですが、この保険が来年は無くなります。

以前は自動車にも乗っていたので交通事故に対応するための保険に入っていたのですが、自転車を始めてから全く乗らなくなって処分してしまった自分のような人間にはありがたい保険でした。

しかし、既に自動車に乗っていて保険あるのにな~という人には今回の措置の方がありがたいはずです。

その分、加入している保険がブルベ出走に必要な賠償責任5000万円以上(出来れば1億)を満たしているか?、そもそも自分の保険がブルベには適用されるのか?は自分で調べておく必要があります。

そんな訳で自分もどの保険に加入するか色々と調べてみましたが、自転車の事故の補償のみを目的に加入できる保険はあまり多くはないようです。

調べてみて分かったことをちょっとまとめてみました。

【賠償責任保険金額】
これは自分の自転車が他人を怪我させたりしたときに保険会社が支払ってくれる金額です。AJでは5000万以上を推奨となっていますが、SR600を走るなら1億推奨となります。

普段は5000万の保険に入っていて、SR600を走るときだけスポットで5000万の保険に入って1億もOKなのかな?と考えましたが、ちゃんと2つの保険会社から満額が出るのかな~という不安があります。

保険額が倍になっても掛け金はちょっと増えるだけなので、最初から1億の保険に入っていたほうがいいかな。

【適用範囲など】
ブルベに適用されるのは保険であることはそりゃ必須ですが、日本国内に限定するという保険があります。PBPなど海外のブルベでも適用を想定しているなら考慮しましょう。

ブルベ出走時だけに適用されるスポット保険もあり、イベント時の保障のみなので格安です。自分はブルベ以外でも自転車はもちろん乗るのでスポット保険は検討外、普段から5000万以上の賠償責任額は必要でしょう。

そもそもそういうスポット保険の場合って、証書とかちゃんと出るのか不安ですし、エントリー時に入力に必要な情報がそもそも入手出来るんだろうか…という問題もあります。

あと保険によっては60歳までというような年齢制限があるものもありますね。自分は大丈夫ですが、ブルベでは元気な老齢ライダーをたくさん見かけるので人によっては重要なチェックポイントかな。

それから示談交渉の有無もありますね。事故って自分が自由に動ける状態とは限りませんので、やっぱり示談交渉がある保険の方がいいかなぁ。

au損保のあ・う・て「じてんしゃBycle」(スタンダード傷害保険)とか、自転車ロードサービスなど他にないサービスをやってますね。ただ、ブルベ参加者がこれを使いまくったら…という事を考えると、実際に使うかは躊躇しそうです。

【掛け金】
ほとんどが掛け捨てで年額5000円前後の保険が大半です。掛け金の大小は賠償責任保険金額よりも、死亡・後遺障害保険金や入院保険金、通院保険金の大小の方が影響するようです。

やっぱり自爆での事故ってのが多いんだな~を裏付けていますね。周りでも自爆の落車で保険を適用している話は耳にしますが、賠償責任保険金を払ったという話はほとんど聴かないもんなぁ。

自分は今まで保険は家の鍵が壊れたときに家財保険を使ったことがあるだけで、入院保険とか使ったことがないからどのくらいお金がかかるものかピンと来てないです。

なもんで、少々手厚い保険を選ぶことにしようかな。自動車の保険に比べたら掛け金は安いもんですし。

【エントリーに必要な情報って?】
写真に載せたように証書があれば、もしスポーツエントリーなどでブルベ参加時に保険の項目を入力させるとしても安心かな。

ただ、ネット申し込みが主体で証書が手元にこない保険会社の場合には、事前に印刷したり保険会社に聴いたりして準備しておく必要がありますね。

それからクレジットカードの付帯保険も証書は手元にこないですな。そもそも自分が調べた範囲ではクレジットカードの付帯保険でブルベOKっぽいものは見あたらないですが(ゴールド会員以上のものではあるのかも)。

【加入時期】
早めに入った方がいいよ~と前述のブログにもありました。証書が届くまで時間がかかりそうだし、エントリーは年内から始まるから早めに申し込んだ方がいいかね。

TEAM KEEP LEFTの会員になると5000万の賠償責任保険がついてくるので、これもちょっと検討しましたが、保険の適用時期が4月~翌3月なのでブルベシーズンと相性が悪いのでパス。

上記のような会員に付帯する保険は掛け金が非常に安くて賠償責任金額の条件を満たしているけど、その他の条件が最低限だったりするのも自分がパスした理由です。


こうやって自分にとって必要な条件を取捨選択していくと、選べる保険はかなり限られてきます。そんな訳で保険の選択は楽ちんでした。早速、この週末にもでも申し込みしちゃおうと思います。

自分のように独り者だと、あまり手厚い生命保険に入る必要もないですし、会社の保険も加入してないし、自動車も現在乗っていないので保険には加入していないです(おかげで会社の年末調整の申請が楽ちん!)

いろいろな保険に入っているブルベ参加者は、今回をキッカケに保険の事を色々と調べてみるのがいいかもしれません。保険見直しのキッカケになって、費用が浮く人も出るかもしれませんな(笑)


 

ブルベ・自転車イベントの最新記事8件