海外通販でGarminのデバイスを購入するリスクと今後の入手先
5/20の日記で書きましたが、5/13の鰻600の走行中に故障したGarmin Variaレーダーを購入元であるBike24のサポートに連絡して送り返しました。サポートに連絡して送付するまずはBIKE24の問い合わせフォームに購入した時の注文番号と症状を伝えて、修理か交換出来るか?という連絡をしたのが5/17。自動応答で「数日以内に連絡するかちょっと待って」っていうメールが来たので、連絡を待つ……
5/20の日記で書きましたが、5/13の鰻600の走行中に故障したGarmin Variaレーダーを購入元であるBike24のサポートに連絡して送り返しました。サポートに連絡して送付するまずはBIKE24の問い合わせフォームに購入した時の注文番号と症状を伝えて、修理か交換出来るか?という連絡をしたのが5/17。自動応答で「数日以内に連絡するかちょっと待って」っていうメールが来たので、連絡を待つ……
Panasonicから2015年から2016年にかけて発売された、Androidスマートフォン付きのデジタルカメラが2機種ありました。初代のCM1は電話としても使えるSIMフリー端末にもなるということでしたが、その後継機のDMC-CM10は電話機能がなくなり、普通にデータ通信出来るだけのスマートフォン付きのデジカメとなりました。このシリーズですが、SIMフリーのスマートフォンがついているのに1イ……
今年も行ってきました、新潟シティライド。2回目の開催から参加しているので、今年が5回目の開催のウチ、4回出走しています。コースは信濃川を越える方法がちょっと変化してますが、基本的には毎年同じです。ちなみに過去のエントリーは以下の通り。2014 満喫! 新潟シティライド120km エイド食が充実しすぎw2015も新潟シティライド120kmに行ってきた2016/6/5 3回目の新潟シティライド……
2014年の夏に購入したOregon600。ただメインのGPSとしての座はeTrex30Jが占めていたため、あまり使われずに2年ほどタンスの肥やしになっていました。基本スペックについては、こちらとかこちらの記事で紹介しているので、そちらを参考にしてください。ちなみに現在は自分でOSM地図をGarmin用に変換はしていません。配布されているOSM地図のUTF-8版を使っています。後継モデルの700……
ランドヌ東京の7月の北海道合宿のキューシートが公開となりました。慌ててガイドブックなどを引っ張り出して、グルメポイントや観光スポットを調査しています。昨年は仕事が忙しくて、十分に夏休みがとれなかったのですが、今年は7月8日(土)から16日(日)まで9連休を取得します。理由は、所属クラブであるランドヌ東京の北海道合宿シリーズにフル参加するためです。実は私は大学1年のキャンパスが北海道の長万部にあ……