SRAM eTapのバッテリーの爪折れについて
SRAM eTapを使い始めたのが2017年の年初なので、もうすぐ2年もeTapをメインに使ってます。最初はワイヤーのグループセットを2組を二台の自転車に組み付けましたが、どちらも手放して現在は油圧ブレーキ対応のeTap HRDを2組使っています。バッテリーについては最初についてきたモノをずーっと使い回してまして、途中で譲る方には新品のバッテリーを付属させて譲ってました。なので、うちにある一番古……
SRAM eTapを使い始めたのが2017年の年初なので、もうすぐ2年もeTapをメインに使ってます。最初はワイヤーのグループセットを2組を二台の自転車に組み付けましたが、どちらも手放して現在は油圧ブレーキ対応のeTap HRDを2組使っています。バッテリーについては最初についてきたモノをずーっと使い回してまして、途中で譲る方には新品のバッテリーを付属させて譲ってました。なので、うちにある一番古……
久しぶりのオーディオネタですが、非常に辛い内容になりましたw武蔵小山の家の周囲の変更で模様替えを余儀なくされる武蔵小山の賃貸住宅の周囲の環境が8月ぐらいから大きく変わりました。家の隣はこれまで人が住んでいない古い家だったんですが、これが取り壊されました。更に家の裏手は未整地な藪だったんですが、隣の家の撤去と一緒に整地されました。結果的には家の周囲を囲むようにコインパーキング……
9月もまたまとめ日記状態の記事更新となりました。今、お仕事とか生活周りで色々と動いてまして、なかなか自転車に乗れてません。9月13日(金) BASARA EXPLOSION マクロス7 25周年2019年はマクロス7から25周年ということで、FIRE BOMBERのメインボーカルの熱気バサラの歌バサラこと福山芳樹様のライブが13日の夜に開催されました。今年からマクロスの公式ファンクラブに入会し……
前回の更新から1ヶ月近く空いてしまいました…正直、あまり自転車に乗ってないのでネタがないというか、なんとかいうか…8/18 茂木まで自転車でスーパーフォーミュラを見てきた前回の記事のスワンレイクビール飲んだくれの会の翌週は在京でした。YUKI氏からのお誘いで日曜日にツインリンクもてぎで開催されるスーパーフォーミュラを見てきました。久しぶりのレース観戦でしたが、昨年モデルのトロロッソのF1マシ……
7月も後半に入りまして、JRの青春18きっぷが使える時期となりました。実質2300円ほどで1日鈍行が乗り放題なので、約7時間ほどの乗車で品川から新潟まで帰れます。新幹線ならトータルで3時間ほどなのですが、お値段でいうと約4倍かかりますからね。高崎線は18切符でもグリーン車が使えるので、この2時間をグリーン車で過ごすとそんなに苦ではありません。7月後半と8月の夏休みは実家で過ごしてきました9日(……