ばっきーのテキトー日記76th page

イベント2018 年 3 月 2 日

2018年 Blog再起動

2018年 Blog再起動

    2017年の9月末から約5ヶ月、Blogの更新が止まっておりました。首のヘルニアの治療で12月まで自転車に乗れなかったり、2018年2月まで仕事がとても忙しかったこと、自分が主催するブルベの準備やスタッフ活動なんかもありまして、とてもBlogを更新している余裕がなかったというのもあります。そんな訳でそろそろBlogの更新も再始動となりますが、まずはこの5ヶ月のダイジェストなど。新車 Cerve……

    2017/9/17 BRM917新潟棚田200は台風直撃?

    2017/9/17 BRM917新潟棚田200は台風直撃?

      前夜祭も無事に終わりまして、翌日は4時に起きます。色々と準備をしてレンタカーでスタート地点である湯沢カルチャーセンターのゲートボール場の隣の駐車場に向かいます。ここはGWに事前に交渉して、早朝であれば自由に使っていいと許可を頂いてました。ちなみに許可を頂くために企画書を提出しましたが、やはり説明のために概要でよいので企画書は作っておくと便利です。台風の行方は?台風は九州に上陸したようですが……

      私が越後湯沢でブルベを開催した理由 ~ 準備から前日

      私が越後湯沢でブルベを開催した理由 ~ 準備から前日

        ちょうど一ヶ月ぶりの更新となります。ちょっと仕事が忙しいことや、表題のこのブルベ開催のための作業に追われていたので間隔が空きました。帯広のブルベ以降、苦しめられていた首の頸椎ヘルニアを原因とした神経痛ですが、前回の更新で述べたように処方された薬を飲み続けていたら症状はかなり軽くなりました。現在は左指のしびれぐらいに収まってまして、日常生活に支障はなくなりました。とはいえ、まだ自転車に乗れる状況……

        日記2017 年 8 月 24 日

        原因は頚椎椎間板ヘルニアで確定です

        原因は頚椎椎間板ヘルニアで確定です

          7月の帯広遠征で発生した肩の痛み、1ヶ月以上経過した今でも完治してません。で、やっと原因が特定出来ました。帰京してからの治療について7月10日に肩の痛みとして発症して、現地で整形外科に行って処方して貰った薬や湿布に効果がなかったので、これはどうも今まで経験した痛みとは違うぞと思ってました。で、帰京してから鍼灸院に通って筋肉痛ではなく神経痛であることが判明しました。新発田のT氏から「一度、MR……

          食べ物全般2017 年 8 月 15 日

          イワタニのスモークレス焼肉グリル “やきまる” のおかげで自宅焼き肉が捗る

          イワタニのスモークレス焼肉グリル “やきまる” のおかげで自宅焼き肉が捗る

            肩と腕の神経痛がなかなか良くならないので、自転車に乗れずにストレスが貯まります。という事でつい気になった調理グッズを通販で衝動買いしてみました。それがイワタニのカセットコンロであるスモークレス焼肉グリル “やきまる” でございます。結論からいうと、これはホントに煙が出ないのでオススメです。Webのインタービューで開発者のこだわりに惚れる8月の頭にITメディアにこの製品……