三年ぶりに開催されたF1日本GPに行ってきた ~予選日~ 2022/10/8
2022年10月8日(土) F1日本GP 予選日フリー走行日の昨日は酷い雨でしたが、今日は雨の心配はなさそうです。輪行袋に入れてきた自転車を組み立てて、今日は自転車で鈴鹿サーキット入りします。昨日は雨で寒かったのですが、今日は日差しが出ると少々暑いぐらいの陽気です。組み立てた自転車はロビーに置いてくださいとホテルから申し出ありまして、こちらとしても非常に助かります。 昨日は早々に寝たので朝6……
2022年10月8日(土) F1日本GP 予選日フリー走行日の昨日は酷い雨でしたが、今日は雨の心配はなさそうです。輪行袋に入れてきた自転車を組み立てて、今日は自転車で鈴鹿サーキット入りします。昨日は雨で寒かったのですが、今日は日差しが出ると少々暑いぐらいの陽気です。組み立てた自転車はロビーに置いてくださいとホテルから申し出ありまして、こちらとしても非常に助かります。 昨日は早々に寝たので朝6……
念願のF1生観戦1988年に深夜放送でF1を見てから、現在も継続的にF1を見続けています。ニコ・ロズベルグがチャンピオンになったあたりからしばらく視聴していない時期が合ったのですが、DAZNでF1中継が始まったのを切っ掛けにまたF1を見るようになりました。以前はフジテレビNEXTを契約して見ていたのですが、DAZNは下位カテゴリーのF2の中継もあるのが良いですね。しばらく日本人が不在だったF1……
ロードバイクのタイヤは殆どチューブレス(以下TL)を使っているのですが、最近、古いTLタイヤを使っていたことでトラブルがあったので、新品のTLタイヤに交換しました。古いTLタイヤでスローパンク発生最近、暑くなる前の朝方に30kmほど走るということが多いのですが、家から6kmぐらいのところでリアタイヤのスローパンクが発生。何かを踏んだという心当たりがなく、入れているシーラントが吹き出した跡もあり……
もう既に終了してしまっていますが、この8月に開催されたセブンイレブンのカレーフェスは名作揃いでした。特にデリーのカシミールカレーは傑作でしたね。地元の商品券でセブンイレブンのカレーを買い漁る私が住んでいる新潟県阿賀野市は経済活性化のため、この夏に1人に1万円分の商品券を配布してくれました。自分はこの商品券でせブンイレブンのカレーを買うのに大半が消費されました。カレーは保存食ですから、比較的……
Cerveloは自社のバイクにBBRightというBB30と似たような規格の圧入BBを採用しています。名前の通り、チェーンリング側がある右側に少しオフセットしたBBなのですが、軸受けとかの規格はほぼBB30と一緒でして、クランクのシャフト径も30mmです。ROTORから発売されているBBがほぼ互換性がありますので、それらのスリーブを圧入してスペーサー類を入れてROTORの30mmシャフトのクラン……