輪行2nd page

自転車機材2019 年 11 月 17 日

輪行袋の改造とか輪行小物の買い足し

輪行袋の改造とか輪行小物の買い足し

    帰りはほぼ輪行という自転車ライフ今の品川の家の問題というと、周りのクルマの交通量、道の路肩の狭さ、信号の多さです。朝早い時間に出発してクルマが少ない時間に自転車で走れば問題は軽減できるのですが、帰りの時間帯は深夜になら無い限り交通量も多くてウンザリします。そんな訳で最近、東京の家から自転車で出かけた場合、帰りは殆ど輪行です。三浦とか江ノ島とかに走りに言って、帰りは京急で戻ってきて新馬場や品川駅……

    日記2019 年 9 月 13 日

    2019年 8月のまとめ

    2019年 8月のまとめ

      前回の更新から1ヶ月近く空いてしまいました…正直、あまり自転車に乗ってないのでネタがないというか、なんとかいうか…8/18 茂木まで自転車でスーパーフォーミュラを見てきた前回の記事のスワンレイクビール飲んだくれの会の翌週は在京でした。YUKI氏からのお誘いで日曜日にツインリンクもてぎで開催されるスーパーフォーミュラを見てきました。久しぶりのレース観戦でしたが、昨年モデルのトロロッソのF1マシ……

      アウトドア2018 年 9 月 2 日

      2018/8/25 キャンプの後は川治温泉でメンチカツを食べる

      2018/8/25 キャンプの後は川治温泉でメンチカツを食べる

        昨日のキャンプの続きです。昨日は他のメンバーより少し早めに寝たのですが、ちょっと暑くて寝苦しい。今回、寝袋は全く必要なくてマットの上に横になっていたのですが、テントの出入り口を塞ぐと風が通らなくて暑いです。このうさぎの森オートキャンプ場は標高600mぐらいのところにあるのですが、何せこの週末は関東では35度越えの猛暑日でした。この暑さではもっと標高の高い所じゃないとダメですね。……

        アウトドア2018 年 8 月 29 日

        2018/8/24 南会津 うさぎの森オートキャンプ場でキャンプツーリング

        2018/8/24 南会津 うさぎの森オートキャンプ場でキャンプツーリング

          8月後半にいつものメンツでキャンプツーリングに行こう、という日程だけは決めていたのですが、天気予報の兼ね合いなどもあって、どこに行くか?というのがあいにく決まっていません。第一候補だった沼津の市営キャンプ場は1週間前の予約が必須ということで諦めました。まだ暑い時期ということもあって標高の高い場所でないと、暑くて寝れません。7月に行った中禅寺湖の湖畔のキャンプ場は涼しいでしょうが、流……

          2018/8/3 BRM804宗谷600 その1 移動日~北海道遠征のコストなど~

          2018/8/3 BRM804宗谷600 その1 移動日~北海道遠征のコストなど~

            まずライフスタイルを変えたらBlogを更新する時間が無くなった言い訳などしばらく更新が空いてしまいましたが、これには理由がいくつかございまして、最初に言い訳です。どうでもいい人はサッサと次の章にジャンプしてくださいwどうも最近、仕事が片付かないので色々と考えてみました。ウチの会社は普通は10時ぐらいに出社して19時過ぎたら帰るというフレックスなのですが、マネージャーという仕事の都合上、他の人が……