家関係2023 年 2 月 11 日
DIYでレンガ敷いてみたけど、二度とやりたくない作業だった
2022年は念願の庭の外構工事が終わりまして、庭の9割以上のコンクリート化が完了しました。3台用カーポートと庭の全面コンクリート化が完了実際に施工が終わって使い始めてみると、色々と改善したい点が出てきます。庭にごく一部だけ残った土のスペースがあるのですが、夏場になると雑草が生い茂ります。実害はないのですが見た目はよくありませんし、雨がふるとぬかるんでドロドロになります。奥にせっかく自転……
2022年は念願の庭の外構工事が終わりまして、庭の9割以上のコンクリート化が完了しました。3台用カーポートと庭の全面コンクリート化が完了実際に施工が終わって使い始めてみると、色々と改善したい点が出てきます。庭にごく一部だけ残った土のスペースがあるのですが、夏場になると雑草が生い茂ります。実害はないのですが見た目はよくありませんし、雨がふるとぬかるんでドロドロになります。奥にせっかく自転……
2020年に新潟に移住しましたが、2021年ぐらいから自宅からフルリモートで仕事するという状況が未だに続いています。やはり自宅での在宅勤務が続くと良い椅子が欲しくなります。2021年、在宅勤務で椅子を買い漁る2021年の4月に旧モデルのアーロンチェアを中古で入手しました。Cサイズという大きなサイズのモデルです。この頃でもアーロンチェアは既に値上がりが始まっており、新品は20万円を超えるプライ……
どうもBlogの更新が遅れがちになるのは「こういうネタが書きたい」と暖めすぎているものが多すぎて、むしろ筆が遅くなってしまっているからではないか?と思っています。やはり自分が接したばかりの新鮮なネタを書いた方が、写真を探すのも楽だし、記憶も新鮮なので文章にしやすいのです。という訳で、色々と暖めているネタは一旦放置することにして直近の話を書いていくスタイルにします。やはり即時性でSNSにばかり投稿……