ばっきーのテキトー日記99th page

食べ物全般2016 年 4 月 6 日

ホットサンドメーカーで残りのトーストを美味しく頂く

ホットサンドメーカーで残りのトーストを美味しく頂く

    ちょっと前から愛用しているのが、ホットサンドメーカー。昨年の秋に弟の所に泊めて貰ったときに、朝ご飯にホットサンドを出してもらったのですが、それが結構美味しかったのがきっかけです。トースト用の食パンとか食べきれなくて、ついつい古くなって固くなってしまうんですよね。それを美味しく頂くにはホットサンドが一番です。電気で焼くタイプのホットサンドメーカーもありますが、嵩張るのでガスで焼くタイプのホットサ……

    自転車2016 年 4 月 2 日

    残念無念、サッタ峠400はDNSとなりました

    残念無念、サッタ峠400はDNSとなりました

      先日、今年はさっさと600kmを走ってしまわないと、二年連続でSRを逃してしまうという記事を書きましたが、今年のSRのための第一ステップであるランドヌ東京のサッタ峠400の出走が残念ながら叶いませんでした。今年は休みがなかなか取れなそうなので、平日に休みを取らないと参加出来ないような遠征ブルベは諦めていたので、このサッタ峠400は何とかクリアしたく準備を進めていました。キューシートもラミネート……

      日記2016 年 3 月 30 日

      日立コードレススティッククリーナー PV-BC500 の変形ギミックと使いやすさが素晴らしい

      日立コードレススティッククリーナー PV-BC500 の変形ギミックと使いやすさが素晴らしい

        今年に入ってから仕事が大変忙しい私なんですが、仕事の時間が長くなれば長くなるほど、自転車に乗る時間は減り、増えるのは衝動買いで買った品物でございます。こんな状態で週末に400kmブルベとか完走できるのか?>俺「ばっきー 春の衝動買い祭り」と自分で名付けた大購入祭のおかげでBlogのネタには困りませんが、正直全部紹介は絶対無理!というぐらいの買い物をしております。その中でも買ったばかりにも関わらず……

        日記2016 年 3 月 23 日

        マニフレックスの三つ折りマットは省スペースで快眠!

        マニフレックスの三つ折りマットは省スペースで快眠!

          3月頭にニトリで買ってきたソファーがこの週末、自宅に届きました。休日出勤の都合やソファーの受け取りもあって、3連休は全く自転車に乗れませんでした。この前「サッタ峠400を走りきらないとSRがあやうい」という記事を書いておきながら、この有様でございます(笑)次の週末の日曜日はランドヌ東京のイベントがありますし、サッタ峠400はやはり当日出走になっちゃうかなぁ。2ヶ月近く、まともに自転車乗れてないか……