• 2016 年 2 月 16 日

MTB用ペダルとシューズに求めるものは?

自転車用のペダルとシューズの組み合わせは、ロードバイク用のペダルとMTB用のペダルの大きく二種類があり、それぞれで対応するシューズが異なります。 自分は二種類を使い分けしていますが、ガッツリ走る時はロード用のペダルを、ポタリングやサイクリング旅行などある程度歩く事が予想される場合にはMTB用のペダルを使っています。 結論から書いてしまうと、MTB用のペダルとシューズを使うのは自分の場合、旅先での歩 […]

  • 2016 年 2 月 15 日

独自ドメイン(bakky.jp)を取りました

忙しくなってくるとついつい放置しがちになっていたBlogですが、昨年の11月ぐらいから出来るだけ更新するようにしていました。SNSに関わる時間を減らして、Blogを更新する時間を生活の中で捻出するようにして更新ペースを維持してきました。 となると、ある程度PVが増えます。自分のBlogはあくまでも自分が後で読み返す日記的な意味合いが強いのですが、アクセスが増えるのは素直に嬉しいですね。Google […]

  • 2016 年 2 月 12 日

アイウェアの曇り止めにアンチフォッグがテキメンに効く

今年はお仕事が忙しく、休むと色々と面倒なことになるので体調には気を遣っています。今年はインフルエンザの予防接種も受けましたし、家では加湿器を入れてますし、自転車のロングライドでは喉を痛めないようにネックフォーマーを愛用しています。 後は感染リスクを避けるために仕事中は常時マスクをしています。自転車通勤なので満員電車による感染は避けられていますし、一人暮らしなので家人からの感染はないので、外出時に気 […]

  • 2016 年 2 月 11 日

2016/2/7 高松うどんライド2日目 五色台ヒルクラムと雪、そして感動の芝エビのかき揚げ

うどんライド2日目は私とYUKI氏が19時の飛行機、zushimiさんは14時の飛行機、まーりんさんは松山からフェリーで呉に帰るので、フルに走るのは私とYUKI氏のみです。 うどんを食べ歩くだけだと走行距離が稼げないので、今日は五色台という標高480mほどのヒルクライムを加えたコースをYUKI氏が考えてくれました。コースは以下のような感じでトータル80km走りました。 まずはうどんバカ一代で朝ご飯 […]

  • 2016 年 2 月 9 日

2016/2/6 高松うどんライド1日目 行列の多いうどん屋さんと骨付鶏で〆る

毎年の恒例となっている高松さぬきうどん食べ歩きですが、ここ数年は自転車で回るようになってます。何度も何度も書いていますが、クルマだとあっという間に次の店に着いてしまうので、お腹が減らなくて苦しいので自転車で回るぐらいで丁度良いです。 今年は4ヶ月程前から計画は立てていて、当初は6名の予定だったのですが、直前でゆんさんと田村編集長が都合で参加出来ず。昨年10月のしまなみ海道ライドと同じメンバーである […]