• 2016 年 11 月 22 日

中華タブレット Chuwi Hi12 でZwiftを動かす ~Zwift冬眠から復活?~

今年の7月に中華タブレットのChuwi Hi12っていう機種を、中国系の通販サイトにて23,000円で衝動買いしたんですね。 目的は自転車トレーニング用のZwift専用の端末として利用するためですが、このタブレットが値段を考えるとかなりのハイスペックなんですよ。 このスペックで3万円以下です CPU :Intel Cherry Trail Z8300(Atom-X5 Z8300) 64bit Qu […]

  • 2016 年 11 月 13 日

11月の近況 ~年度替わりと新潟帰省~

10月末でブルベの開催は一旦終了で、11月になると2017年のBRMの予定が発表になったりします。そんな訳ででブルベ界隈では11月から新年度的な扱いになってます。 そんな訳で11月は自転車関係のイベントが目白押し。雪深い地域は冬場は自転車オフシーズンですが、雪が降らない関東ではシーズンオフは短いのです。1月から2017年のブルベはまた始まります。 11月5日、6日の土日はイベント続き この週はほん […]

  • 2016 年 11 月 4 日

大型テレビは延長保証に入っておいた方がいいかも?

2015年の3月にそれまで愛用していた日立のプラズマテレビを東芝の液晶テレビに買い換えました。自分は大画面TVが大好きでして、15年ぐらい前に42インチの日立のプラズマテレビ(とても高かった)を買って、それを途中で日立の50インチのプラズマに買い換えました。 どちらも故障することはなく動き続けたのですが、使っていたプラズマTVはフルHDDではなく1440×720という解像度までだったんで […]

  • 2016 年 11 月 1 日

2016/10/29 2年ぶりの関東一周600…今年は走ってません

10月最後の週末は所属するクラブであるランドヌ東京の最後のBRMであるBRM1029ぐるっと関東一周600と甲斐300の開催がありました。これで2016年のブルベも終わりですね。 この関東一周は2012年の青葉時代から続いているコースで、川崎をスタートして千葉県の海岸線から水戸まで北上し、そこから栃木の茂木町の山の中を宇都宮まで走って、群馬の伊勢崎から青梅と通って川崎まで戻ってくる600kmです。 […]

  • 2016 年 10 月 25 日

2016/10/22 新潟帰省 ~ スワンレイクビール飲み放題とバスセンターカレー

先週末は急遽、新潟に帰省でした。というのも弟が東京の中古車業者から車を買ったので、それを取りに来るのに便乗させて貰っての帰省です。 今回の帰省は3つ目的がありますが、部屋においてあるあまり使ってないものを実家に持って帰るのが一番の目的かな。 その中には7月に持って帰ってきたものの殆ど乗る事がなかったケストレル号を新潟の知り合いの方に譲るというのも含まれていました。今の会社だと仕事がヒマになるイメー […]