ばっきーのテキトー日記61st page

日記2019 年 12 月 14 日

引っ越しを一時見送り、来年からの生活を考える

引っ越しを一時見送り、来年からの生活を考える

    12月に入りました。仕事が少し忙しくなってきてBlog更新が空いてしまいましたが、今回はとりとめもなく近況報告的な日記内容となっております。我孫子の賃貸物件がない!11月20日の日記に書いてますが、11月ぐらいから「我孫子に引っ越すのもいいかもしれんな」と下見に行ってきたり、いくつかの物件を内見してきたりしたのですが、残念ながら契約には至らずでした。ピンと来る物件がなかなか無いんですよね。現……

    コストコ2019 年 12 月 2 日

    コストコ通い 後編 ~炭水化物でデブまっしぐら編~

    コストコ通い 後編 ~炭水化物でデブまっしぐら編~

      先日は塊の肉を中心に紹介しましたが、コストコの真の恐ろしさはスイーツと炭水化物にあります。私はこれで12kg太りました!コストコならではの定番商品在りし日のコストコ会計時の様子。純正カプセルの値段の1/4で済む互換カプセルに巨大ティラミス、1kg単位で売っているチーズや激安なお酒類、そしてこの量で数百円のマフィンなど、魅惑のグッズが沢山あります。炭水化物の王はパンだよ去年の12月から炭水……

      コストコ2019 年 12 月 1 日

      コストコ通い 前編 ~肉々しき食生活編~

      コストコ通い 前編 ~肉々しき食生活編~

        今年の春先にPEKO様からお誘い頂いて、川崎のコストコに連れて行ってもらいました。私はそこでコストコの虜になってしまったのです!悪魔の会員制スーパー コストコとは?コストコは年会費を払うことで利用出来る会員制のスーパーです。年会費は4400円(税抜)ですが、入会すると色々なモノが安く買えます。凶悪なほどの量でアホみたいな値段が付いている商品もあり、通い始めるとみるみる太ります。会員制ですが……

        日記2019 年 11 月 25 日

        1ヶ月ぶりの新潟戻りで、やっぱり自家用車が欲しいなと改めて思う

        1ヶ月ぶりの新潟戻りで、やっぱり自家用車が欲しいなと改めて思う

          11/23~24の土日は急遽、新潟に戻ってきました。今後の働き方をどうするか?について、今後の自分の働き方をどうするかについて新潟で相談に乗っているもらっている方と打ち合わせするのがメインの用事です。前の週に急に新潟に戻る事を決断したので、先日に日記に書いた通りの新潟への公共交通機関での移動のストレスに直面することとなりました。そちらの日記と合わせて読んで頂けると幸いです。新潟での職探しと引っ……

          日記2019 年 11 月 20 日

          新潟での職探しと引っ越しは断念

          新潟での職探しと引っ越しは断念

            新潟に戻りたいなぁ、という悩みを赤裸々に書いてましたが、それを実現するために色々と動いてました。東京と新潟の狭間での悩みその活動の結果ですが、残念ながら新潟に引っ越して新潟で仕事をすることは断念しました。新潟の仕事について自分は企業向けのシステム開発から、最近では大規模なECサイトの開発などを現在の生業にしております。以前はアーキテクチャを考えるなどの技術よりのSEでしたが、現在はお客さ……