オリンバス TG-620
自転車で出掛ける時にデジカメは欠かせないですが、止まってすぐに撮影するので定位置はジャージのバックポケットです。しかし、パックポケットは汗まみれになるので防水は必須なのです。今まではPanasonicのDMC-FT2と言う機種を3年近く愛用してきました。スペックは申し分なく丈夫なカメラなのですが、肝心の写りがイマイチ。ホワイトバランスも少し怪しいです。一番の問題は撮影モードダイヤルが勝手にズレて……
自転車で出掛ける時にデジカメは欠かせないですが、止まってすぐに撮影するので定位置はジャージのバックポケットです。しかし、パックポケットは汗まみれになるので防水は必須なのです。今まではPanasonicのDMC-FT2と言う機種を3年近く愛用してきました。スペックは申し分なく丈夫なカメラなのですが、肝心の写りがイマイチ。ホワイトバランスも少し怪しいです。一番の問題は撮影モードダイヤルが勝手にズレて……
海外通販のセールでは驚く程の値引がされる場合があります。写真のタイヤとバックパックはそれで購入した物です。タイヤはコンチネンタルのGATORSKIN というWOタイヤです。25Cのやや太目で長持ち系のタイヤなので、手組ホイールにセットして練習とかマッタリと遠出する時に使う予定です。お値段は2本で4000円ぐらいでした。25Cのタイヤはあまり安売りされないのでお買い得です。ビードがケプラーではな……
今年になってから足の親指の裏の皮膚に厚い箇所が出来ました。あまり気にせずにしてたら、春ぐらいから軽い痛みが出てきて気になってきた。あまりこういう経験がなく、これが魚の目って奴ですな、と様子見をしてたのですが、どうも気になる。痛みは大した事はないですし、痛まない事の方が多い。まぁ、自分で調べてスピール膏ってい貼り薬で角質を柔らかくして削れば一発で治るらしい。早速試してみるが、どうも芯が取りきれな……
自転車旅行はどれだけ荷物を減らせるか?が快適に過ごすポイントなのです。今後のチェックリストもかねて考えてみよう。リュックはバイクユーザー定番のドイター レースX。容量は12Lと小さいですが、レインカバーも内蔵しており、背中も申し訳程度に風が通るように工夫されている。小さいので胴長な俺の場合、こいつを背負ってもサイクルジャージの背中のポケットが使えるのが非常によい。リュックは走行中はモノを取り出……
朝6時から朝風呂に入って、7時半にホテルをチェックアウトして、高松市街のオアシス、栗林公園からおはようございます。いよいよ瀬戸内ツアー最終日で、今日はうどんを食べつつ15時にフェリーで高松を離れます。後は神戸から夜行バスで金曜日の朝に横浜に到着だ。栗林公園は有名な観光スポットなのですが、来たのはこれが初めてでした、今回も記念撮影だけしておしまい。高松の市街地に丸亀製麺が出来てました(●0●……