ばっきーのテキトー日記130th page

新潟うまいもの2014 年 5 月 12 日

2014 GW後半3日目、4日目 五頭温泉郷を堪能する

2014 GW後半3日目、4日目 五頭温泉郷を堪能する

    新潟3日目の5/5はあいにくの夕方からの雨予報。あまり遠出は出来ないけど、念のため雨具を持ってお出かけです。国道49号を新潟方面に向かうんですが、かなりの部分がバイパス化されてます。路肩も広くて道も良いのですが、残念ながら自転車はNGとのこと。しかし、普通に標識で自転車禁止って出せばいいのに、こういう看板になっているので初見だとよく分からずに進入しちゃうんじゃないかな~。仕方ないので旧49……

    自転車2014 年 5 月 12 日

    2014 GW後半2日目 新潟の阿賀野川周辺を堪能する

    2014 GW後半2日目 新潟の阿賀野川周辺を堪能する

      新潟2日目も特に天気の心配は要らないようなので、遠出してみることにしましょう。新潟から福島の県境あたりの国道459号がとても気持ちのよい道のようなので、その辺を適当にブラブラする感じです。調子が良ければ喜多方まで行こうかと思いましたが、GWという事もあってラーメンは混んでいるだろうし、輪行しないと温泉に浸かれそうもありません。そんな訳で結果から言うと福島県に入ったところで折り返してきました。……

      自転車2014 年 5 月 8 日

      2014 GW後半1日目 BRM503羽越の見送り、などなど

      2014 GW後半1日目 BRM503羽越の見送り、などなど

        2014年 GWの後半は新潟で思いっきりノンビリ過ごすよ、ってな訳で、いつも通り新潟です。5/2の夜に同級生の車に乗せて貰って21時前に武蔵小山を出たのですが、やはり高速は混んでおり実家に到着したのは2時過ぎ。自転車だけ組み立てて、すぐに出かけられるようにして5時に目覚ましをセットして寝る。オダックス埼玉で開催中のアタック日本縦断2700の一つ、BRM503羽越300のPC1が実家から近くの新……

        日記2014 年 5 月 6 日

        GW連休前半 4日目~中日 またも飲んだくれる

        GW連休前半 4日目~中日 またも飲んだくれる

          【いろいろなグッズ類】前から欲しかったKEENのSPDサンダルを買ってみた。新型から幅広甲高に対応した足形になったのでピッタリとフィットする。夏場の自転車はこれだ!自転車で出かけるときに荷物を減らすなら、5口のUSB充電器+短めのACケーブルは必須装備である。今、新潟の実家でこれを書いているが、三泊四日の間、非常に便利だった。GPS、スマホ、カメラの電池、モバイルバッテリー、なんでも充電……

          飲み歩き2014 年 5 月 6 日

          2014GW前半3日目 昼に走って夜飲んで…ベルギー酒場スマークリック

          2014GW前半3日目 昼に走って夜飲んで…ベルギー酒場スマークリック

            4/28(月)は暦通りであれば出勤ですが、自分はお休みを頂いて4連休にしました。午前中にカメラを試したりしていて走りに行ってなかったので、ケストレル号にまたがってアキバまで買い物にいきます。お昼時なので田町駅前はサラリーマンで一杯。「クハァ、みんな仕事してるッショ!」とかFacebookに書いたら「意外としてるッショ」と高校の同級生から鋭い切り返しが(笑)銀座も人で一杯です。レーパンで走っ……