2022年1月 熱気バサラとJUNNA様のライブに行ってきた
2022年になりました。年末は大連休だったのですが、毎日ダラダラと過ごしていたらあっという間に終わりました。コロナのオミクロン株の流行で、1月中旬ぐらいからどんどん陽性者が増えてきて新潟から東京に上京しにくくなるという上京になりましたが、既に1月は3本のライブのチケットを取っていたのでした。2022年1月9日(日) MACROSS 7 BASARA EXPLOSION 2022まず一本目は3……
2022年になりました。年末は大連休だったのですが、毎日ダラダラと過ごしていたらあっという間に終わりました。コロナのオミクロン株の流行で、1月中旬ぐらいからどんどん陽性者が増えてきて新潟から東京に上京しにくくなるという上京になりましたが、既に1月は3本のライブのチケットを取っていたのでした。2022年1月9日(日) MACROSS 7 BASARA EXPLOSION 2022まず一本目は3……
昔からLiSAのファンというわけではないのですが機動戦士ガンダムNTの主題歌の「narrative」あたりから、LiSAの歌が良いな、という感じでアルバムやライブビデオを集めていました。特にライブパフォーマンスが非常に良かったので、一度はライブに行ってみたい!と思っていました。コロナ禍の緊急事態宣言が解除されて、12月にLiSAの10周年であるLADYBUGアルバムのツアーのファイルナルの追加公……
瓢湖の散歩の楽しみ在宅勤務が続いているばっきーです。ほんと運動不足になるので、朝はできるだけ散歩に行くようにしてます。11月になるとシベリアから白鳥がやってきます。2月ぐらいまで、家の近所にある瓢湖に白鳥が4~5000羽ぐらいやってきます。朝の早いうちに出かけると、白鳥が田んぼに餌を食べに行くのに飛び立っていくところが見れます。夏ぐらいから五十肩に悩んでまして、ずーっと治療し……
11月9日(火)と10日(水)は、マクロスフロンティア単独としては11年ぶりになるライブが幕張メッセで開催されました。2019年6月に開催されたマクロス「クロスオーバーライブ」での中島愛ちゃんとMay’n様のライブパフォーマンスが素晴らしすぎたので、これは絶対に見に行かねば!というライブです。ただ、コロナの影響で本来は2020年に開催予定だったのですが、中止になったため2021年の開……
どうもBlogの更新が遅れがちになるのは「こういうネタが書きたい」と暖めすぎているものが多すぎて、むしろ筆が遅くなってしまっているからではないか?と思っています。やはり自分が接したばかりの新鮮なネタを書いた方が、写真を探すのも楽だし、記憶も新鮮なので文章にしやすいのです。という訳で、色々と暖めているネタは一旦放置することにして直近の話を書いていくスタイルにします。やはり即時性でSNSにばかり投稿……