CATEGORY

日記

  • 2011 年 3 月 12 日

地震で通勤難民

3/11(金)の地震ですが、発生時には品川のビルの13Fに居ました。隣のビルがユラユラと揺れたり、西方向に煙があがっているのが見えて尋常でない災害だと実感しました。ビルの管理人側からあまり指示が出ないので会社の安否確認のメールの対応をして、17時半の定時にいったん徒歩で自社に戻ることに。途中、コンビニで500mlの水2本とシリアルとかチョコバーなどを5,6本買う。 自社までは普通なら20分ほどで着 […]

  • 2010 年 12 月 30 日

GRデジタルIII

YUKI氏からGRデジタルIIIを安く譲って貰いました。初代GRデジタルも2007年に一度購入してるのですが、気にくわなくてあっさりと手放しちゃってます。背面液晶の質とか、細かい部分が三世代ともなると、こなれているだろうということもあって譲って貰いました。 初代が苦手だった高感度性能はレンズのF値が明るくなったこともあり、満足出来るレベルになりました。あまり明るいとは言えない上野たきおか二号店の2 […]

  • 2010 年 9 月 5 日

2010年 この夏の近況

しばらく更新しないで居たら「大丈夫?」とかいうメールが複数の知り合いから来てました(笑) 猛暑続きのこの夏ですが、趣味全開、体調万全、仕事ちょっと忙しいってな感じですよ! 8月のもてぎFポンも暑い中見に行きましたし(俺が見に行くとツギヲの結果がイマイチ) 会社では飲み仲間が増えた関係で、飲みに行く回数が増える一方で、新規開拓もチラホラと(上の写真は神田の升亀) 鈴鹿のSuperGT 700kmも […]

  • 2010 年 5 月 29 日

雨の高尾山と肉の大山「29の日」の290円ステーキ

土曜日は前の会社の2人と、今の会社の同僚の合計4名で高尾山に行ってきました。 天気予報的には微妙な感じだったのですが、午前中は曇りとの予報を信じて決行と決めて8時半に高尾山口駅に集合したんですが、ずーっと霧雨。まぁ、登れないほどではないので強行で6号路から高尾山山頂へ。 まぁ、山頂はこの通りの状況で景色は全く楽しめない状況でございました ヽ(;´Д`)ノ 寒いんで、城山茶屋でナメコ汁を飲むかなーと […]

  • 2010 年 5 月 16 日

陣馬山→高尾山 縦走

先週に引き続き、高尾山に行ってきました。先週は高尾山口から山頂を経由して景信山で折り返してきたのですが、今回は陣馬山から景信山→高尾山と降りてくるルート(18km)です。 高尾山から陣馬山に抜ける事も考えたのですが、陣馬山の登山口へのアクセスは高尾駅からのバス(乗車時間40分ほど)で、1時間に一本ぐらいしか走ってないのです。もし高尾山側から陣馬山に降りてバスが行ってしまったばかりだと、1時間待たさ […]